猛威を振るう新型コロナウイルス。

今回は、そんな新型コロナウイルスを簡単に解説します。

また感染経路や潜伏期間、日常でできる予防対策もまとめます。

 

 

新型コロナウイルスを簡単解説!

今、世界的にも大きな話題となっている新型コロナウイルスとは一体どういうものなのか。

新型コロナウイルスとは、新たに発見されたウイルスが原因となって引き起こされる新型肺炎のことです。

コロナウイルス自体は人間を含め、ほ乳類や鳥類にもともと存在するウイルスです。

それが突然変異をして猛威を振るっているんですよね。

新しく発見されたウイルスだけに、治療法が確立していないのは恐ろしいところです。

また感染経路なども特定できていないのです。

中国の武漢が発祥地ではと言われてますが!

それではもう少し詳しく新型コロナウイルスについて解説します。

新型コロナウイルスの原因はなに?

では、新型コロナウイルスの原因が何であるのか、気になるポイントです。

しかし残念ながら、特定できていません。

わかっているのは、中国武漢市にある海鮮市場で集団発生が始まったということです。

おそらく、そこに新型コロナウイルスの原因が隠されているとされています。

よく言われているのが、海鮮市場の屋台の人が何なかの原因でヘビから感染したのではないかということです。

ただ一部の研究者からは、ヘビではなく、コウモリではないかともいわれていて、原因の特定にはまだまだ時間がかかりそうですね。

ヘビにしても、コウモリにしても、食べることはないでしょうから、どのような接触をしてヒトへと感染することになってしまったのかが気になります。

特定でき次第、追記していきます。

新型コロナウイルスの感染経路は?

この新型コロナウイルスの感染経路は、どうなっているのかを見ていきます。

実際のところ、正確なことはわかっていないのです。

わかっているのは、中国武漢市から始まり、世界中に広まっているということです。

最初は中国当局も武漢市の海鮮市場を閉鎖して、広がらないようにしていたのですが…。

それから中国全土に広がり、今では日本を含め世界のいたるところで感染者が出ています。

今では中国当局も武漢市自体を封鎖していますが、手遅れ感は否めません。

ここまでくると、ヒトからヒトへの感染が起こっていることは疑いようもありません。

さらに、最近では肺炎の症状がない人からも新型コロナウイルスが検出されていて、ものすごい勢いで感染は拡大しています。

新型コロナウイルスの潜伏期間

インフルエンザでも潜伏期間がありますが、新型コロナウイルスの潜伏期間とはどれくらいなのかといいいますと。

3日から14日と言われています。

インフルエンザの潜伏期間が1日か2日と言われていますので、それと比べてもかなり長いです。

現在、中国から自国へ帰国した人たちは、2週間ほど隔離されることになっています。

その2週間の潜伏期間中にもヒトからヒトへ感染する可能性は、専門家の意見も分かれているようです。

さすがに2週間も隔離され、家から出ないようにと言われてしまうと気が滅入りますよね。

それでも、これ以上の感染を広げないためには必要な措置だから仕方ないですが。

せめて新型コロナウイルスの潜伏期間がもう少し短ければよかったですね

新型コロナウイルスの症状は?

新型コロナウイルスの症状は、風邪のような、37.5度以上の発熱、のどの痛み、咳などの肺炎と同じような症状が出ると言われています。

また新型コロナウイルスの場合、発症してから7日くらいで症状が悪化する傾向があるともいわれています。

また急激に呼吸困難などの状態に陥ってしまう、亡くなってしまうケースもあります。

さらに、最近では何の症状もない人も新型コロナウイルスに感染しています。

ただの風邪かなと思っていても、熱が下がらないなどの症状がある人は気をつけるたほうがいいですね。

新型コロナウイルスの日常の予防対策

ここまで、新型コロナウイルスの怖さを見てきましたが、日常の予防策をまとめます。

マスク着用は必須

新型コロナウイルスへの感染を防ぐには、マスクの着用です。

新型コロナウイルスは飛沫感染すると言われています。

その飛沫を出さない、他の人からもらわないようにするためにも、マスク着用重要と言えます。

アルコール消毒

消毒用アルコールで手や指を消毒し、感染を防ぐことも重要です。

 

・不特定多数の人が触れるものはできるだけ触らないようする。
・家に帰ったら消毒用アルコールで消毒する。
・流水と石鹸で20秒以上の手洗いをする

 

これらも有効です。

新型コロナウイルスは確かに怖い病気ですが、日常の予防策をきちんと行っていれば、感染のリスクを下げることはできます。

今回は、新型コロナウイルスを簡単に解説しました。

新型コロナウイルスは、新たなウイルスから発生する新型肺炎です。感染経路などの詳細は不明ですが、日常でできる予防は万全にしていきたいですね。