メイクアップアーティストのおぐねー。美に対する意識が凄いですよね!
そんなおぐねーですが本名は小椋ケンイチです。めちゃくちゃ良い名前ですね!そんなおぐねーの学歴が気になります。また、一時期テレビ出演していたものの突如消えましたよね・・・。理由はゲンキングという噂もあります。昔は色々とあったみたいですからね!
今回は、そんなおぐねーについて記載していきます。
おぐねーの本名は小椋ケンイチ!
おぐねーの本名は小椋ケンイチです!!
漢字で書くと小椋賢一になります♪かっこいい字並びですね(^^♪字並びだけでなく実際もイケメンですよね!!
しかも過去には、雑誌JUNONのジュノンボーイ・フォトジェニック賞に選ばれています☆
40歳後半になる今でも、そのイケメンさと肌のキレイさも健在です!!
この話だけを聞くと、おぐねーというニックネームのイメージが沸いてきませんよね!!(笑)
しかしおぐねーは、おねえ言葉で話したり、ゲイということもあり、おぐねーというニックネームがつきました!!
テレビで見る限りは、小椋ケンイチではなく、おぐねー色が勝っていて、「おぐねー」という呼び名がしっくりきますね!!(笑)
おぐねーの学歴は?
おぐねーの学歴はというと、高校は「愛知高等学校」です。
この高校は明治9年に設立されて歴史ある学校になります♪
大学はというと「帝京大学文部心理学科」に進学しました!!
大学在学中に美容学校の通信教育を受けて、美容師免許を取得したそうです☆
美容免許を取得した後は、1993年に渡辺サブロオのメイクアップスクールで、ヘアーメイクを学んでいきました♪
そして1995年にオフィスオグラを設立し、1997年にはNEVER LANDを設立しました(^^♪
おぐねーがテレビ出演をするようになったきっかけは、グラビアアイドルのヘアーメイクの仕事で、イエローキャブの元社長である野田義治と知り合ったことを始まりに、テレビへ出演するようになったそうです♪
おぐねーが消えてた理由はゲンキング?
おぐねーが消えてた理由はゲンキングなのか…情報を調べてみるとそういった内容のことは特にありませんでした!!
逆に、ゲンキングが消えたことについては書かれていましたが…
ここで気になるのが、おぐねーを検索しているのに、ゲンキングの名前が出てくるのは、以前2人は恋人関係だったからです
♪2015年7月に放送されたテレビ番組で、ゲンキングが10年前の元カレとして、おぐねーを紹介したことで、そのことが明らかになりました!!
2人は名古屋で出会って、同棲生活もスタートした仲でしたが、当時のゲンキングの俳優の仕事が上手くいかずの中おぐねーの叱咤が嫌になり、ゲンキングが突然家を飛び出して2人の関係は自然消滅して終えわったそうです!!
おぐねーが消えてた理由がゲンキングなのか、はっきりとしたことが分かりませんが、分かり次第載せていきたいと思います♪
今回は、メイクアップアーティストのおぐねーについて記載しました。おぐねーの本名は小椋ケンイチでした!学歴から凄い努力家というのはわかりますよね!消えてた理由がゲンキングという噂がありますが、これは可能性は低そうですね・・・。何かしらのサポートはしていたかもしれませんが!これからもいろいろなバラエティ番組でおぐねーには活躍してほしいですね!