「消えた天才 ★日本に衝撃を与えた外国人SP★」に東洋大学時代に「山の神」として、有名になった柏原竜二が出演するのですが、現在は引退していました。とても寂しいですね・・・。柏原竜二がマラソンを引退した理由は何だったんでしょうか。
また、そんな柏原竜二ですが、マラソンを引退後、勤務先である富士通を退社はせず、社員として現在も働いているのですが、一体何の仕事をしているのでしょうか。
今回は、そんな「山の神」だった柏原竜二について記載していきます。
柏原竜二(山の神)現在は引退!引退理由は?
柏原竜二こと「山の神」として、有名になりましたが現在はマラソンを引退していたんです。理由が気になります。
柏原竜二と言えば、東洋大学時代に箱根駅伝で5区を4年連続で区間賞を獲得して、「山の神」としてかなり有名になりました。あの衝撃な走りを覚えている方も多いと思います。
柏原竜二は、東洋大学卒業後に、富士通に入社して、陸上部で活躍していたんですが、2017年の4月に現役を引退しています。
なぜ柏原竜二は引退したのか・・・。引退した理由は、やはりスポーツ選手にとって、最大の敵である「怪我」です。
なんでも柏原竜二は、アキレス腱を長年痛めていたようで、それをカバーするためにさらにいろいろな所に負担がかかり、何度もケガをしていたんです。やっぱり、一流のアスリートでも怪我には勝てないということですね・・・。
「山の神」が「マラソンの神」になれる可能性を秘めていた柏原竜二が引退していたというのは、衝撃ですが、引退理由が怪我ということで、こればっかりは・・・。
柏原竜二(山の神)は現在は富士通を退社していなかった!
陸上部を引退した柏原竜二こと「山の神」ですが、引退後の現在も富士通を退社していなんです!
柏原竜二ですから、富士通に入社したのは、陸上部としての特別枠で入社していたんだと思います。
となると、柏原竜二にとって、陸上部からの引退がイコールで富士通の退社に繋がる可能性が高いと思うんですが・・・。
現在は、富士通を退社せずに社員として働いています。この話は、富士通の寛大さを教えてくれますね!
「消えた天才 ★日本に衝撃を与えた外国人SP★」では、柏原竜二がアメリカンフットボール部のマネージャーになっていると放送されていましたが、ちなみに、富士通のアメリカンフットボール部チームの名前は「富士通フロンティアーズ」です。
なんでも、「富士通フロンティアーズ」のゼネラルマネージャーからお誘いがあったんだとか!
アメリカンフットボールのマネージャーとして、声をかけられるということは、柏原竜二は人格的にも素晴らしい人なんだと思います。
柏原竜二こと「山の神」は、陸上を引退後の現在も富士通を退社しておらず、アメリカンフットボールのマネージャーとして活躍しています。
柏原竜二(山の神)現在は富士通で何の仕事をしているの?
アメリカンフットボール部のマネージャーだけで、富士通は雇ってくれないと思うので、「山の神」こと柏原竜二は現在は富士通で何の仕事をしているんでしょうか。
現在、柏原竜二がしている仕事の所属部署は、「行政システム事業本部 第一ソリューションビジネス統括部 第二ビジネス部」という部署で仕事をしています。
柏原竜二の具体的な仕事内容は、地方自治体向けのシステムを提供している部署で、そのサポートをしているみたいです。なので、柏原竜二の職業は、SEっぽい仕事ということですね!
陸上に全てを費やしてきた柏原竜二なので、本格的なSEである可能性は低いですが、アメリカンフットボール部のマネージャーのようにサポートをしているんですね!
なんだか安心しましたね!それにしても、富士通という会社も凄いですね!
また、柏原竜二はその職業以外でも陸上教室や富士通のPR担当、ゲストランナーなど富士通の広告塔になれるような活動もしているんです!
やっぱり柏原竜二はかなりの人格者なんでしょうね!
なので、「山の神」こと柏原竜二は現在は富士通で「サポートの神」になっており、仕事もしっかりこなしているとのことです。
今回は、「山の神」こと柏原竜二について記載しました。
「消えた天才 ★日本に衝撃を与えた外国人SP★」に東洋大学時代に「山の神」として、有名になった柏原竜二が出演します。
現在は、柏原竜二は陸上から引退をしていますが、富士通は退社せずに、アメリカンフットボール部のマネージャーとして、また仕事は、「行政システム事業本部 第一ソリューションビジネス統括部 第二ビジネス部」という部署でしっかり職業をこなしています。
ですが、やはり柏原竜二が走る姿も見たいので、積極的にゲストランナーだとか、陸上教室で柏原竜二の走りを次世代に繋げてほしいですね!