NBAで活躍してる八村塁ですが、実は弟がいます。

八村塁の弟の名前は八村阿蓮。

そんな八村阿蓮もバスケが凄いんです!

今回は、八村阿蓮の身長や体重、ポジションやバスケの成績などをまとめていきます。

八村塁の弟・八村阿蓮のプロフィール

八村塁と弟・八村阿蓮

八村塁の弟の八村阿蓮(あれん)は、ベナン人の父と日本人の母から生まれた4人兄弟の次男です。

生年月日は1999年12月20日で、富山県で生まれてます。

幼少期を富山で過ごした八村塁の弟・八村阿蓮は、小学校6年生までは野球や陸上をしてましたが、兄・塁の影響でバスケを始めました。

その後、中学からは東京都世田谷区に引っ越し、バスケの強豪校であり、東京都中学校総体で5位以内に入る世田谷区梅丘中学校に進学しました。

八村阿蓮は控えめな性格ですが、兄・塁と一緒に東京オリンピックで同じコートに立つことが夢だと語っており、バスケへの熱意をしっかり持ちながら、プレーし続けている八村塁の弟・八村阿蓮にエールを送りたいですね!

八村塁の弟・八村阿蓮のバスケも凄い!

八村阿蓮

八村塁の弟・八村阿蓮のバスケも凄いんです。

八村塁の弟・八村阿蓮は兄・塁の後を追いかけて、小学校6年生にバスケへ転換しました。

ですが、中学からバスケを始めて頭角を現した才能型の兄・塁とは違い、八村阿蓮は努力型で実力をつけていきました。

兄・塁は、NBAで活躍している選手であるのは周知の事実です。

しかし、その八村塁の弟・八村阿蓮のプレーを見た人たちは、兄塁のプレーを彷彿させるような力強いパワープレーだと話しています。

なぜそこまでの力をつけたれたのか?

それは兄塁の存在が刺激となり、ひたすら努力し続け、努力の量では兄・塁には絶対に負けたくないと言うメンタルの強さがプレーのスキルアップに繋がっているようです。

そんな八村塁の弟・八村阿蓮は、今後は兄塁と世界で活躍する名選手になること間違いないのではないでしょうね。

八村塁の弟・八村阿蓮の身長や体重は?

八村阿蓮

八村塁の弟・八村阿蓮の身長は、高校入学時には188センチでした。

そして高校時代の3年間でさらに10センチ伸び、現在は198センチになりました。

また、大学在学中に力を入れてトレーニングに励んだため、体重は88キロから98キロへと増えたようです。

努力を怠らない八村塁の弟・八村阿蓮は、ジャンプ力が身について、バスケで確実に得点につなげるためのダンクシュートが余裕を持ってできるようになったと言っているようです。

自分の努力により、確実にスキルを付けて成長していることを実感しているのではないでしょうか。

そして自分が壁となり、相手からの攻撃を妨げ、味方チームの動きをサポートすることが出来るのは八村塁の弟・八村阿蓮の高身長を生かせていると言えます!

八村塁の弟・八村阿蓮のポジションはどこ?

八村阿蓮

八村塁の弟・八村阿蓮のポジションは「パワーフォワード(PF)」と言い、バスケ界における大人気漫画の主人公桜木花道と同じポジションです。

PFはバスケのポジションの中で一番地味と言われていますが…、

役割はコート内のゴール下を守る、リバウンドを死守する、パワフルで力強いプレーとされています。

また、ときには積極的に相手にぶつかり、パワー勝負をかけることもあります。

なので八村阿蓮は、味方と連携し、チームの攻守両方を支える重要なポジションを担っていることが分かります。

そして、PFに求められるスキルである「味方との高い連携」や「コミュニケーション力」、「シュート力」や「ドリブル力の高さ」、「身体の強さ」…。

八村塁の弟・八村阿蓮には、これらのスキルも備えているパワーフォワードなんです。

八村塁の弟・八村阿蓮の出身高校や大学はどこ?

八村阿蓮

八村塁の弟・八村阿蓮の出身高校は、兄の八村塁と同様の宮城県にある明成高校です。

高校時代では、佐藤久夫コーチによると「塁よりも身体が強い」と言うほど高いポテンシャルが備わっていたようです。

そして、エースとして2年ぶり5度目のウィンターカップ制覇に導くという好成績を残しています。

そして高校卒業後は、バスケの名門・東海大学体育学部競技スポーツ学科に進学した八村塁の弟・八村阿蓮は、在学中の2018年には、U22日本代表チーム2018アジアパシフィックユニバーシティチャレンジ日本代表に選出されました。

そして現在は大学2年生。これからも在学中にたくさんの成績を残してくれそうな八村塁の弟・八村阿蓮を応援したいですね。

八村塁の弟・八村阿蓮のバスケ成績まとめ

八村阿蓮

それでは八村塁の弟・八村阿蓮の輝かしいバスケ成績をまとめていきます。

八村塁の弟・八村阿蓮には「身体の強さ」や「メンタルの強さ」、そして何と言っても常に目標を持ちながら、自分のスキルを磨き上げ続ける努力のチカラがあります。

今までは兄塁が有名になり注目されていましたが、八村塁の弟・八村阿蓮は塁を超える名バスケっとプレイヤーになるかもしれないと注目されているのは事実です!

八村塁の弟・八村阿蓮が高校時代のエースとしての大活躍したこと、大学での数々の好成績を出したことはバスケ界で歴史として残るのでしょう。

バスケ界のフィジカルモンスターとも言われている八村塁の弟・八村阿蓮は、今後も努力をし続け、日本を代表とする唯一無二の存在になるのではないでしょうか。今後の活躍にも目が離せません!

今回は、八村塁の弟・八村阿蓮について記載しました。

八村塁の弟・八村阿蓮も負けず劣らずのバスケの凄さです。身長と体重にも恵まれ、ポジションの才能もあるので、これから兄弟揃ってNBAで活躍する姿をみたいですね!