女子バレー日本代表のセッターを務めている田代佳奈美が「下手だ」と心配の声が多数上がってるみたいですね。元女子バレー日本代表の竹下選手と比較しちゃうのが原因なんでしょうかね。

またセッターの田代佳奈美が「下手だ」と酷評される理由はトスが悪いという話も。セッターでトスが悪いなら、もう何をフォローして良いのかわかりませんね。

そして竹下選手の後継者と言われてた宮下遥と田代佳奈美はセッターとして、どちらが凄いんでしょうかね。気になるところです。

今回は、女子バレー日本代表のセッター田代佳奈美について記載していきます。

田代佳奈美が下手で心配との声!

田代佳奈美が下手で心配との声があがっているようですね。

田代佳奈美は1991年生まれの27歳、滋賀県出身のバレーボール選手です。

2009年からVプレミアチームの東レアローズに所属し、2018年からはCMSブカレストに所属します。中学時代は名門と言われる長野県長野市立裾花中学でJOCカップで県選抜で優勝、高校時代は古川学園高校で春高バレー準優勝をしています。

やはり女子バレー日本代表だけあって、田代佳奈美も輝かしい経歴と成績の持ち主なんですね。

そんな田代佳奈美ですが、全日本へは2012年から選出されています。現在、世界バレー2018では田代佳奈美が下手で心配と言われているようです(苦笑)

ここからは個人的な感想になりますが、田代佳奈美は自分に余裕がなくなるとトスが低くなったり、俗に割れるトスというアタッカー側に戻ってくるトスが多くなりますね。

セルビア戦では「ディグ」と言われるアタックレシーブでは何度も素晴らしいプレーを見せてくれました。チームがノッテいるとプレーも好プレーが出ますね。

田代佳奈美本人もブロックで穴になるので、その分ディグで貢献したいと話していてかなり練習してきたそうです。練習の成果が発揮された試合だったと言えますね!

逆にチームがピンチの時は全てのプレーで慌てているのか、心配のなるプレーが増えるように感じます。

こういう競ったりチームの調子が悪い時の試合を見ると田代佳奈美が下手で心配と言われてしまうのもわかる気がします(笑) 田代佳奈美が下手で心配との声について個人的な感想でした。

田代佳奈美が酷評される理由はトス?

田代佳奈美が酷評される理由はトスなのでしょうか?

田代佳奈美のプレーを見ているとよくも悪くも素直なプレーが多いように思われます。

セッターというポジションだと「素直=相手チームに読まれやすい」ということなので、必ずしも良いこととは言えません。

が、相手チームのブロックを振るために速くて低いトスだとアタッカーによっては打ちにくいと思うので、セッターはチームの戦術が優先されるポジションとも言えます。

セルビア戦でも4セット目などはトスが低くて長岡選手がなかなかタイミングが合わずにプッシュで処理しているプレーがありました。

アタッカーによって低いトスが好きか高いトスが好きかは違うので、本来であれば競っている場面でこそ、アタッカーの好みのトスを配球してあげて欲しいと思うのですが…。

高いブロックが相手だとどうしても速さに気持ちがいってしまうのだと思います。テレビで見ていて冷や冷やしてしまいました(笑)

チーム戦術が優先されるのはもちろんですが、終盤になるとアタッカーも自分のベストのタイミングが良い場面もあると思うので、田代佳奈美もチーム内の状態を見て、トスのテンポを調整出来るといいのにな~とバレー観戦大好きなバレー未経験者が言ってみる(笑)

よくバレーボールを観戦している人ほど田代佳奈美が酷評される理由はトスだと思っていると思います。

田代佳奈美のセッターは宮下遥よりは凄い?

田代佳奈美のセッターは宮下遥よりは凄いのでしょうか?

セッターの凄さというのは数字で表れるアタッカーへの配球に対してアタッカーがスパイクを決めた確率(スタッツ)で判断する人と、試合を見てそれぞれの好みや好プレーの数々をみて凄いと判断する人がいると思います。

アタッカーの決定率や配球はその時のアタッカーの調子や対戦相手によって変動するものなので、数字を比べて田代佳奈美のセッターは宮下遥よりは凄いと言う人はあまりいないと思います。

セッターとアタッカーが合っているかというのもとても大切でセッターとアタッカーが合っていて、チーム戦術ともフィットしている必要があります。

現在のチーム戦術にフィットしているのが田代佳奈美なのでしょう。

田代佳奈美と宮下遥に共通していると思えることはトスの配球で試合中に真ん中MB(ミドルブロッカー)をあまり使わないことだと思います。

サイドアタッカーが大砲型なチームだとMBは極端にいえばブロックだけ頑張ればいいかもしれませんが、身長で海外チームより劣る日本はいかに相手チームのブロックを分散させるかも重要になってきます。

その意味では田代佳奈美も宮下遥も大きな違いはなさそうです。

よく宮下遥が凄いと言われるディグ(スパイクレシーブ)も今回の世界バレー、特にブラジル戦で田代佳奈美も素晴らしいプレーを連発していました。

田代佳奈美のセッターは宮下遥よりは凄いというよりチーム戦術やアタッカー陣にフィットしているのだと思います。

今回は、女子バレー日本代表のセッター田代佳奈美について記載しました。

田代佳奈美が下手との心配の声がありますが、理由はやはりトスにありそうですね。とてつもない緊張感でプレーしてるとは思いますが、田代佳奈美にはもうひと踏ん張りしてほしいですね。また宮下遥と田代佳奈美がどちらが凄いのかは基準で変わってきてしまいますが、戦術やアタッカー陣にフィットしてるのが今のところ田代佳奈美なんでしょうね。

 

こんな記事も書いています。

世界バレー2018|リベロルールや井上と小幡が入れ替わる理由は?

新鍋理沙の結婚は本当?相手の石橋は誰?木村沙織と不仲の真相!

井上琴絵のかわいい画像とカップや太もも筋肉も凄い!彼氏は柳田?

古賀紗理那の彼氏が石川祐希の真相!かわいい変顔や高校時代の画像

【世界バレー2018】外国人コーチは誰?戦術担当で経歴が凄い!

女子バレー日本代表の豊暉原コーチがイケメン!年齢や身長と職業は?