まもなくグラチャンバレー2017が始まるんですが、なんと女子バレー日本代表の古賀紗理那がいないんです!なんでも、落選理由は怪我をしていたんだとか!
2020年に東京オリンピックがあるのですが、古賀紗理那の落選理由である怪我の現状が気になりますね・・・。
今回はそんな古賀紗理那について記載していきます。
グラチャンバレー2017が開幕!
まもなくグラチャンバレー2017が開幕します。
男子バレー日本代表も楽しみですが、女子バレー日本代表も楽しみですね!
中田久美監督になってから、イメージ的にかなり厳しく練習をしていそうですが、しっかり結果も出ています。最近だと女子バレー日本代表は、アジア選手権で10年ぶりの優勝もしていますしね!
なので、女子バレー日本代表のグラチャンバレー2017も楽しみですね!
【グラチャン2017】古賀紗理那がいない!
なんと今回のグラチャンバレー2017に女子バレー日本代表のエース古賀紗理那がいません!
最初のエントリーメンバー20名の中には、古賀紗理那の名前はあったのですが、最後の登録メンバーの14人の中に古賀紗理那の名前はありませんでした。
グラチャンバレー2017の雲行きが怪しくなってきましたね・・・。やはり女子バレー日本代表のエースであった古賀紗理那がいないというのは、かなりの痛手ではないかと思います。
ただ、アジア選手権の決勝には、古賀紗理那は出場していなかったので、グラチャンバレー2017にエースの古賀紗理那がいなくても、期待出来ますね!
【グラチャンバレー2017】古賀紗理那の落選理由の怪我と現状
とはいえ、古賀紗理那が心配なのですが、なんでも【グラチャンバレー2017】に古賀紗理那が落選した理由は怪我です。東京オリンピックも控えているので現状が気になりますね!
古賀紗理那の落選理由の怪我は、右膝靱帯の腱の痛みです。女子バレー日本代表にとって、膝はかなり重要なので、大事を取ったんでしょうね!中田久美監督も相当悩んだみたいですが、古賀紗理那の将来性を考え、落選させ欠場させる判断をしたそうです。
東京オリンピックも控えているので古賀紗理那の怪我の現状が気になりますが、なんでもアジア選手権の決勝の時から怪我をしていたみたいで、それが完治していないということなんでしょう!
まだまだ右膝靱帯の腱に痛みというレベルだけに終わっているので、現状は思っているよりも問題はなさそうですが・・・、とても心配ですね・・・。東京オリンピックでエースとして活躍してもらわないといけない古賀紗理那なので・・・。
でも、中田久美監督ですから、それを十分に考慮して古賀紗理那を落選させて欠場させるんだと思います。
なので、【グラチャンバレー2017】に古賀紗理那は怪我が原因で落選していますが、現状をしっかり認識してからの判断なので、東京オリンピックで古賀紗理那の元気な姿をみたいですね!
今回は、古賀紗理那について記載しました。
【グラチャンバレー2017】に古賀紗理那がいないのは、とても心もとないですが、アジア選手の決勝は古賀紗理那がいない状態で優勝しているので、とくに問題ないと思っています。
古賀紗理那の落選理由は、右膝靱帯の腱に痛みによる怪我でした。膝はとても重要な部分だと思うので、現状はゆっくりして、東京オリンピックで元気な姿を見せてほしいですね!
こんな記事も書いています。
古賀紗理那は歯並び矯正した?治療理由や矯正前と矯正後の画像比較!
古賀紗理那の姉の名前や年齢と出身高校や大学どこ?現在バレーは?
古賀紗理那の彼氏が石川祐希の真相!かわいい変顔や高校時代の画像