ピン芸人としてもコンビとしても面白いのが、おいでやす小田です。
そんなおいでやす小田の巻き舌が凄すぎますよね!
また、巻き舌をフル活用したおいでやす小田のネタも面白すぎます。
一体、おいでやす小田はどうやって巻き舌してるんでしょうか。
今回は、そんなおいでやす小田について記載していきます。
おいでやす小田の巻き舌が凄すぎる!
2017年に出演したR-1グランプリで、おいでやす小田が披露した巻き舌に大きな注目が集まりました。
ラ行を巻き舌で言っていくというフリップ芸で、その中で実に見事な巻き舌を披露していたんです(^^)
特に巻き舌で綺麗に発音できない視聴者からの反響が大きかったようです。
視聴者からのリアルな声を一部ご紹介しますね。
昨日のR1は、おいでやす小田さんが、個人的に面白かったなぁ!この動画ネタのタングトリル(巻き舌)が凄い♪だから滑舌良いんですね~!!見習います(笑)https://t.co/HiLmNmpRoC
— SUMAっち♪ (@hatachan_suma) March 1, 2017
https://twitter.com/pisutoriinu/status/1236610956412588032?s=20
おいでやす小田の巻き舌の上手さが分かる動画を見つけることができました。
参考までに、巻き舌動画もご紹介しますね。
おいでやす小田
おもしろい!!
R-1獲れる?獲れない? pic.twitter.com/x4aLdjSmOg— yg7772 (@soraten07) March 4, 2018
劇場で受けまくり芸人として2016年に放送された本能Zに出演した時のおいでやす小田です(^^)
おいでやす小田の巻き舌ネタも面白すぎる!
注目が集まったのは、おいでやす小田の巻き舌の上手さだけではありません。
ネタの面白さにも注目ですよ~(‘ω’)
おいでやす小田はテレビではほとんど見かけません。
しかし劇場を中心に大変人気があり、R-1グランプリに5年連続で出演するなど実力派の芸人です。
おいでやす小田は、俳優の斎藤工さんのお気に入り芸人としても紹介されています。
本日かもしくは来週10日に関東ローカルBS番組の小堺一機さん特番「かたらふ」に出させていただきます!
平場の出かたミスった。悪気はなかったんです。。。 pic.twitter.com/oaYToie2zD
— おいでやす小田@京都大好き芸人 (@oideyasuoda) June 3, 2017
そんな実力派芸人であるおいでやす小田の巻き舌ネタは、ラ行をひたすら巻き舌にするという内容です。
シンプルながらじわじわ面白くなり、最後にどか~んと爆笑してしまいます。
おいでやす小田は普段から巻き舌?
おいでやす小田は普段から巻き舌なんでしょうか?
そのように思われた方もいるかもしれません。
おいでやす小田は、普段から巻き舌ということではありません。
巻き舌はあくまで巻き舌ネタをする上での演出です。
インタビューなどでのおいでやす小田の喋り方を聞いていると、軽快でキレがあります。
滑舌もとても良いです。
巻き舌ネタではないネタを披露する時は、かなり声を張り上げているように感じます。
のどを傷めたりしないのかなぁと思ったのですが、心配無用のようです(^^)
おいでやす小田はインタビューで、喉を壊したことが1度もないと答えています。
あれだけ声を出して、喉が壊れないというのはすごいなと感じました。
もともと声帯が強い方なのでしょう。
おいでやす小田は巻き舌をどうやってる?
おいでやす小田は巻き舌をどうやってるんでしょうか。
おいでやす小田がどのように巻き舌をしているかについては情報がありませんでした。
一般的に巻き舌はどのようにやるのか調査しました(‘ω’)
巻き舌をするためのポイントは2つ。
①舌をリラックスすること。
②勢いのある息が出せること。
おいでやす小田は、お笑いの舞台で声を張り上げているため②は簡単にクリアできると思います。
舌の先を軽く巻いて上あごにつけます。
その状態で勢いのある息を出すと、巻き舌をすることができます。
実際にやってみましたが、頭で考えてやろうとすると難しいです(^^;)
舌をリラックスして、あまり考えずに自然な感じで練習した方が上手くいくと思います。
今回は、おいでやす小田の巻き舌について記載しました。巻き舌もネタも面白いおいでやすの小田。これからどんどんブレイクするのは間違いなさそうですね!
おいでやす小田の学歴|出身高校には有名人が多くて大学はどこ行った?
おいでやす小田の芸歴|ピン芸人歴とコンビ結成歴&歴代相方まとめ