芸人コンビ・ラランドのさーや。
抜群の面白さを誇るさーやですが、実は広告代理店に勤務してるんです。
なんでも大手の広告代理店みたいで、博報堂か電通かとまで言われてます。
どっちなんでしょうか?本当なんでしょうか?
今回は、そんな芸人コンビ・ラランドのさーやについて記載していきます。
目次
【ラランド】さーやのプロフィール
【ラランド】さーやのプロフィールを紹介していきます。
男性のニシダと女性のサーヤのコンビです。
デビュー時は大学生(ニシダ)と会社員(さーや)という組み合わせが売りだったのですが、ニシダが3度目の大学退学となり現在はニートと会社員のコンビとなります。
さーやは1995年12月13日生まれ、東京都出身でボケ担当です。
本名は門倉早彩(かどくら さあや)、子役で活動していた時期もあります。
【ラランド】はM-1グランプリ2019でアマチュアながら準決勝まで進出し、第7世代としても注目をされているコンビです。
2014年にコンビを結成してから、さーやは会社員として働きながらお笑い芸人としても活動しています。
さーやが勤務する広告代理店は博報堂?
平日の昼は会社員として普通に働いているさーやですが、会社員として勤務している広告代理店はどこなのでしょう?
本人から会社名が語られたことはありませんが、大学卒業時に会社員としてエンターテインメントに関わる仕事がしたいこと、芸人との仕事の両立での働き方を許してくれる会社であることを条件に求職したそうです。
現在、勤めている会社がこの2点にフィットしたのだそうです。
芸人としての活動でもギャランティーは発生するので、ざっくり言うと副業を認めてくれる会社ということになりますね。
勤務地が赤坂見附付近ということもあり、さーやが勤務する広告代理店は博報堂ではと噂されています。
調べてみると博報堂は副業NGという噂もありますが、博報堂に入社後、執筆活動を続け漫画家としてデビューしたおかざき真理の例もあるので、副業の職種(?)によって許可されるものと不可なものがあるのかもしれないですね。
港区にあるPR・広告業界の会社ということなので、博報堂もさーやが勤務する広告代理店の候補に入ると思います。
さーやが勤務する広告代理店は電通?
さーやが勤務する広告代理店は電通との噂もあります。
東京本社は港区にありますし、本人の話ている勤務地とも一致しますね。
もっとも、いくら芸人をやりたくてエンターテインメントに関わる仕事と言って広告代理店勤務を選んだとしても電通に就職出来たとなれば、今でも芸人をやっているのかという疑問はありますが(笑)
さーやは今年で入社3年目となり現在はイベント案件をメインに担当しているそうで、電通に勤めているとなるとまだ入社3年目であれば下積みのような仕事内容になっているのではないかと思います。
ビジネスの才覚があったとしても大手になればなるほど現場での仕事の機会は先で企画ではなく営業のような仕事になるのかな?というイメージです。
すでに様々な案件を担当しているとインタビューで話していたので、イメージとしては電通ほどの大手広告代理店ではないかな?と思いました。
さーやの出身大学がすごい!
広告代理店勤務の会社員と芸人という経歴のさーやですが、出身大学は上智大学です。
さーやは中学の頃からお笑いが好きで、高校を卒業したらお笑い芸人の登竜門でもあるNSC(吉本総合芸能学院)に入ろうと思っていたそうです。
なんでも芸人になるためにはNSCに入らないとなれないと思っていたとか(笑)
そのあと家族と相談して大学をきちんと卒業するという約束で上智大学に進学しました。
学生時代は優秀だったのでしょうね!
大学に進学すると決めて進学先が上智大学とは普通の高校生の選択ではないと思います。
上智大学では外国語学部イスパニア語学学科に在籍し、相方のニシダとは同じ学科の同期生だそうです。
大学時代はお笑いサークル「Sophia Comedy Society」に所属し、ラランドのコンビ結成はここから始まっています。
2人とも上智大学出身だとは驚きでした。
さーやの出身高校はどこ?
さーやはインタビューで中高一貫の女子校に通っていたと話していること。
大学まで私立に通っていて親に迷惑をかけられないので社会人として就職したと話していること。
上智大学に進学したこと。
これらからかなり優秀な一貫校に通っていたのではないかと思います。
子どもの頃、子役をしていて学業との両立を心配した親が辞めさせたとも話していました。
いわゆる芸能ママなどではなかったということですね。
子役を辞めてからの小学~高校時代は死ぬほど勉強したそうで、さーや本人が図書館で勉強して寄り道せずオール5を取るような子だったと話しています。
大学入学までは相当優秀な生徒であったことは間違いないようです。
東京都の中高一貫の女子校と言えば偏差値もかなり高いので、この先、出身高校が判明するのが楽しみですね。
さーやは実は超インテリ!
さーやのインタビュー記事の受け答えを見るとかなりインテリなことがわかります。
学生時代に超勉強してオール5を取れるだけの資質を持っていればもともと頭がいいことはわかりますね!
広告代理店に勤めていることでのメリットや二足のわらじと言われることに関しての考え方、インタビューに対しての答えも聞き手側が理解しやすい表現で話している印象が強いです。
こんな客観的な判断もできるクレバーさもありますね。
女性といえどしっかりと人生設計も考えていると感心しました。
今回は、ラランドのさーやについて記載しました。ラランドのさーやが勤務する広告代理店は博報堂や電通の可能性は高そうですが、現在は違う職場に変えたみたいですね。インテリ芸人なので、これからどんな活動をしてくれるのか楽しみですね!