鉄道芸人の「そのこ」が面白いです。

そんな「そのこ」のプロフィールはどんな感じなんでしょうか?

なんでも元自衛隊だったという異色の経歴もあるんだとか!

また、気になるのがピアノの実力です。

新幹線のネタのピアノは簡単そうに見えて、難しそうですからね!

今回は、そんな鉄道芸人・そのこについて記載していきます。

 

 

鉄道芸人そのこの本名は?

鉄道芸人そのこ

女芸人No.1決定戦「THE W」のファイナリストに芸歴1年ながら選ばれた「そのこ」。

電車のアナウンスのものまねなのですが、聞くとクスっと笑ってしまいますし、知っている沿線のアナウンスだと爆笑してしまいます(笑)

鉄道芸人そのこの本名は河野園子、1981年4月生まれです。

鉄道芸人そのこは芸人1年目ということなので老けてみえる(失礼、笑) 20代の女性なのかな?と思っていましたが、見た目通りの年齢の方でした(笑)

もともと鉄道ヲタクで、列車接近メロディ(ATOSの中の一部)が好きなようでネタにも活かされています。

鉄ヲタ芸人を目指しているようで夢は、同じ鉄道ネタでは大御所(?笑)の中川家との音鉄芸コラボなのだそうです。女性芸人で

鉄道ネタは珍しいと思うので、これからブレイクして中川家と共演出来ればいいですね!

鉄道芸人そのこの身長や体重は?

鉄道芸人そのこ

2019年春にNSC東京校の24期生として卒業したばかりの鉄道芸人そのこに関してはまだ情報がほとんどありません。

所属している吉本興業のタレント検索にもまだ名前が載っていない状態です(笑)

鉄道芸人そのこの身長や体重は見た目から推測するしかありませんが、鉄道芸人そのこのTwitterにお笑いコンビEXITと一緒に写っている写真がありました。

EXITの2人は身長が172センチと180センチ、並んでいる鉄道芸人そのことはかなり身長差があるので、鉄道芸人そのこの身長は150センチくらいなのではないかと予想します。

鉄道芸人そのこの体重は見た感じがぽっちゃりというよりはがっちりしているので、身長を150センチとすると体重は55キロくらいはあるのではないかと思います。

鉄道芸人そのこの着ている衣装のほとんどが鉄道の制服のようなジャケットなのですが、どの写真を見ても体のシルエットよりどうしても肩幅に目がいってしまうのは自分だけではないはずです(笑)

見た目のインパクトもあって良いと思います!

鉄道芸人そのこの学歴は?

鉄道芸人そのこ

身長や体重などの情報もなく、学歴や出身地もまだはっきりと公表されていない鉄道芸人そのこですが、北海道出身なのではないか?と言われています。

これと言って北海道出身のような言動はしていないようですが…。

鉄道芸人そのこのTwitterで北海道の自衛隊のツイートとリツイートしていたり、札幌駅の電車の看板写真を載せていたりしていることから、北海道出身だと言われているのだと思います。

鉄道芸人そのこのネタで電車内のアナウンスの英語のところの真似をするのですが、発音がめちゃくちゃいいです!

とても流暢な英語なこともあり、北海道の札幌大学のリベラルアーツ専攻という外国語に力を入れている学科を卒業したのではないかと言われています。

札幌大学では自衛官を目指せる学科の1つがリベラルアーツ専攻なのだそうです。

大学から自衛官を目指していたとなると通っていた大学は絞れそうですね。

 

 

鉄道芸人そのこの経歴は元自衛隊だった!

鉄道芸人そのこ

鉄道芸人そのこはインタビューでも話していますが、元自衛官で陸上自衛隊に所属していました。

Twitterでも「すごいメンバーだけど自衛隊代表で精一杯頑張ります!自衛隊の訓練も行かなきゃー」とつぶやいています。

鉄道芸人そのこもインタビューで答えていますが、ネタには自衛隊を全く生かしていないそうです(笑)

自衛隊での活動は主に、災害が起きた時の衣食住に関する補給関係を担当していたそうです。

千葉県での災害派遣でも、自衛隊の同僚先輩達が入浴支援給水活動などでそちらに向かっていますとツイートしています。

また芸人仲間のTwitterには鉄道芸人そのこのことを元自衛官で狙撃の名手とつぶやいていたものもありました。

NSC東京を卒業したのが2019年春で、1年間通っていたとすると35歳くらいまでは現役の自衛官だった可能性がありますね。

いつ退官したなど自衛隊時代のこともデビュー秘話のような形で話す日がくるかもしれないです。

 

 

鉄道芸人そのこはピアノを習ってた?

鉄道芸人そのこ

鉄道芸人そのこのネタで、電車内のアナウンスに入る前に列車接近メロディをピアノで演奏しています。

この列車接近メロディは、ATOSと呼ばれる東京圏輸送管理システムの中の駅の旅客案内機能が流しているものです。

ATOS接近メロディ」としてダウンロード出来るものもあれば、耳コピをした人が楽譜として載せていたりするサイトもあります。

耳馴染みがいいので、携帯電話の着信音に設定している人も意外と多かったです。

鉄道芸人そのこがネタで弾いているピアノの感じを見ると、全くの素人というわけではないと思います。

おそらく子どもの時には習っていたでしょうし、もしかすると趣味で現在もピアノを弾くことはあるのかもしれないです。

鉄道芸人そのこのピアノはネタとしては十分な実力だと思います!

鉄道芸人そのこは現在結婚してる?

鉄道芸人そのこ

鉄道芸人そのこは年齢的には結婚していても不思議ではありません。

もしかすると結婚していて、公表していないだけかもしれないですが…。

鉄道芸人そのこの経歴として、芸人1年目で去年まではNSC東京に在籍していたことを考えると、今はまだ結婚はしていないのではないかと思います。

結婚していて芸人を目指す人もいるかもしませんが、女性で元自衛官からお笑い芸人に転職した人ですから、独身で自分の夢を追っていると考えた方がしっくりくるような気がします。

ブレイクした後で実は結婚もしていて子どももいましたと言われたら、年齢的には納得出来ますが、ご家族(特に旦那様)はかなり理解のある方ではないと無理だと思います(笑)

結婚している可能性としては0ではないでしょうが、一般論としてかなり低い確率だと思うので(笑)

ただ、個人的には鉄道芸人そのこは結婚していないと思います。

今回は、鉄道芸人・そのこについて記載しました。

鉄道芸人・そのこのプロフィールをまとめましたが、元自衛隊っていうインパクトが凄いですよね!またピアノも弾けるので芸人としての引き出しも多いです。中川家礼二との鉄道ネタでのコラボを見たいですね!