芸人コンビ・EXITの兼近はイケメンで、チャラさ全開なんですけど…。
実は、ベビーシッターの一面もあるんですよね。
ただ、本当にEXITの兼近にベビーシッターを頼めるんでしょうか。
またベビーシッターをEXIT・兼近に依頼するときの方法や金額はどのくらいなんでしょうかね。
今回は、そんなEXITの兼近について記載していきます。
目次
EXIT兼近はベビーシッター芸人
EXIT兼近はベビーシッター芸人なんですよね。
お笑いコンビのEXITは、よしもと所属で2017年12月にコンビを結成しお笑い第七世代と言われています。
EXIT兼近は副業としてベビーシッターをしているとテレビで話していました。
ネオ渋谷系漫才と言われチャラ男全開のEXIT兼近ですが、もともと子どもが好きなこともあり、経験のある建設業や飲食業ではなくベビーシッターを副業に選んだそうです。
見た目とのギャップが凄いですよね(笑)
もちろんネタや企画としてベビーシッターをやっているわけではなく、EXIT兼近自身が選んだ副業です。
子どもの扱い方には自信があるようで、テレビで実際に子どもと接する時にはいつものチャラ男成分(?)も十分に発揮していましたが、子どもの親と接する時にはいつものチャラさも面白さもゼロ(笑)
普通の保育士と同じように親に子どものアレルギーの確認をしたり真摯に対応していました。
EXIT兼近も親との会話や対応が1番気を遣うと話していました。
確かに大多数の常識的な親の中にとんでもないモンスター親がいる可能性もありますからね(苦笑)
EXIT兼近が子どもを好きな理由は?
EXIT兼近が子どもを好きな理由はどんな感じなんでしょうか。
EXIT兼近が言うには、5歳の時から子どもが欲しいと言っていたほどの子ども好きなのだそうです(笑)
子どもと一緒に過ごす時間はかけがえのないもので時間を忘れてしまうくらい楽しいと話すくらいです。
EXIT兼近は中学3年の時に両親が離婚し、長男以外の姉・妹とともに母親に引き取られています。
中学時代は野球に熱中していて、野球で地元の強豪校からスカウトが来るくらいの実力があったにもかかわらず、妹の高校進学のために中学卒業後は働いて家計を助けたそうです。
家族で男1人という責任感もあったのでしょうね。
小さい時から子どもが好きというのも自分より弱いものを守りたいという気持ちが強いということもあるのではないかと思います。
ベビーシッターを副業に選んだのも子どもが好きというのはもちろんのこと、子育て中の家族を応援したいし、育児で困っているお母さんやお父さんの力になりたいという理由からなのだそうです。
見た目や普段の言動からは想像がつかないですが(笑)
立派な信念のもと、ベビーシッターをやっていることがわかりますね。
純粋に子どもが好きなことも大きいでしょうね。
EXIT兼近にベビーシッターを本当に頼める?
EXIT兼近にベビーシッターを本当に頼めるんでしょうか。
EXIT兼近は今はプチブレイク中でライブや収録などハードなスケジュールをこなしていますが、ベビーシッターに登録するために忙しい合間を縫って、「キッズライン」というオンラインベビーシッター派遣会社に登録しました。
「キッズライン」は登録をすれば誰でも利用することが出来るので、EXIT兼近にベビーシッターを頼むことも出来ます。
EXIT兼近は売れ始めてなかなか時間が取れないようではありますが、「キッズライン」の直前予約や当日予約などに柔軟に対応しているようで、運が良ければEXIT兼近にベビーシッターを頼むことが出来ます。
「キッズライン」のEXIT兼近のプロフィールでも定期予約には対応していませんが、早朝・深夜のどんな時間にも対応可能!!と書いてあります。
実際に利用した人をカウントするサポート回数・累計ユーザー数も記載されているので、芸能界のスケジュールが入っていない時にはベビーシッターをして本当に働いているようです。
EXIT兼近にベビーシッターを頼む方法や金額は?
EXIT兼近にベビーシッターを頼む方法と金額はどれくらいなんでしょうか。
EXIT兼近にベビーシッターを頼む方法は、まずEXIT兼近がベビーシッターとして登録している「キッズライン」に登録する必要があります。
登録には入会金や年会費は必要ではなく、会員登録も無料で出来ます。
登録が承認されたら検索画面からサポーターを探すという機能を使ってベビーシッターを探します。
ここで自分の希望する日にEXIT兼近に依頼可能かどうかがわかるシステムになっています。
金額はベビーシッターとして登録しているサポーター自身が自由に決められるシステムで、EXIT兼近の金額は1時間1300円になっていました。
予想外に普通の金額でした(笑)
この設定時給の90%は自分の収入になるとEXIT兼近がテレビで話していました。
あくまで副業として一般的な相場での時給並みの金額に設定しているのでしょうね。
EXIT兼近の保育可能年齢は、3歳0か月から15歳11か月と書いてあったので該当する年齢のお子さんをお持ちのご家庭の方で興味のある方は「キッズライン」のHPを見てみて下さい。
EXIT兼近のベビーシッターの口コミは?
EXIT兼近のベビーシッターの口コミはどんな感じなんでしょうか。
EXIT兼近のベビーシッターの口コミは「キッズライン」のEXIT兼近のプロフィールページから見ることが出来ます。
EXIT兼近のベビーシッターを利用した人数と口コミ数が同じなので、利用した全ての人が口コミを書いていることになりますね。
どの口コミも評価の星は満点の5つのものばかりで、最初の口コミは2018年6月です。
EXIT兼近はベビーシッターとして1年前から働いていたということになります。
最新の口コミは2019年7月でどの口コミも子どもが楽しかったと話している報告で、実際にベビーシッターとして訪問する前の対応の良さを褒めている口コミもありました。
親との対応に最も気を遣うと言っていたことや大切な子どもを預かる責任感からチャラ男を封印(?)して礼儀正しく応対しているようです(当たり前ですが、笑)
芸人として忙しくなるとベビーシッターとして働くことが出来る時間が短くなりますが、視聴者としてはテレビなどでチャラチャラと楽しませて欲しいと思います(笑)
EXIT兼近のベビーシッター姿もイケメン
EXIT兼近のベビーシッター姿もイケメンなんです。
お気づきの方もいるかもしれませんが、EXIT兼近はチャラ男であると同時にイケメンでもあります(笑)
言い方がチャラいだけで言っていることは男前なことも多いですよね。
ベビーシッター中の動画を見ましたが、子ども相手にはテレビと同じようにチャラ男なしゃべり方だったりしますが、子どもにはウケているので大丈夫なのでしょう(笑)
EXIT兼近が登録している「キッズライン」のプロフィール写真にはベビーシッターに行った子どもと一緒に写っているものもありますが、音声がないので普通にさわやかイケメンです。
若いお父さんですね~と言われても違和感のない写真ばかりで、プロフィールタイトルに「よしもと所属のお笑い芸人!爆裂たのしろい保育を」と書かれていなければお笑い芸人とはわからないかもしれないです(笑)
実際、若いパパさんでこういう人いるわ~と思った人もいるのではないでしょうか(笑)
今回は、EXITの兼近について記載しました。
EXITの兼近は副業でベビーシッターをやってるみたいですが、本当に頼めるみたいですね!依頼方法は分かりやすくて、金額も良心的なので、これも兼近の人柄が現れてます。これからもベビーシッターとしても芸人としても大活躍してほしいですね!
EXIT兼近の貧乏エピソードが壮絶すぎる!実家の場所はどこ?