芸人・みやぞんがテレビ番組などの立ち位置を完全に確保しました。
登場したての頃がなつかしいですね!
そんなみやぞんですが、実家住所が足立区とは有名ですが「扇」で焼肉屋を経営してるなんて噂もあります。
もし、本当だとしたら相当流行ってるんでしょうね(笑)
また、みやぞんの足立区の歌が面白かったので、それについても紹介していきます。
今回は、そんなみやぞんについて記載していきます。
目次
みやぞんの実家住所は足立区扇?
みやぞんの実家住所は足立区扇なんでしょうか。
浅井企画所属の漫才コンビANZEN漫才のギター担当のみやぞんとラップ担当のあらぽんは共に東京都足立区出身。
しかも!保育園に通っていた1歳の時からの幼馴染だそうです。
みやぞんは「足立区立第六中学校」を卒業しているそうなので、この近くが実家であることは間違いないと思います。
現在もみやぞんの母親は東京都足立区に住んでいるのではないかと言われています。
というのも、2017年に放送された「とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念スペシャル」でとんえるずとみやぞんが足立区を訪れて待ち合わせ場所の焼き肉屋にみやぞんの母親も来て、テレビに出演してました。
なので、おそらくですが、みやぞんの実家もそう遠くない場所にあるのではないかと予想されています。
この時の待ち合わせ場所の「焼き肉屋」が、東京都足立区扇にあることからみやぞんの実家の住所は東京都足立区扇ではないかと思います。
みやぞんは地元足立区について色々な番組で話しているので、今も実家は足立区にある考えていいと思います。
みやぞんの実家は焼肉屋を経営?
みやぞんの実家は焼肉屋を経営してるんでしょうか。
みやぞんの実家が焼肉屋?と噂されるのも「とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念スペシャル」にみやぞんの母親が出演した時がきっかけでしょう。
待ち合わせ場所が東京都足立区の焼き肉屋だったことから、テレビを見ていた人は「みやぞんの実家は焼き肉屋なんだ」と思ったようですね。
ただ、これは単に待ち合わせ場所が焼き肉屋であったというだけで、みやぞんの実家が焼き肉屋というわけではないようです。
みやぞんは5人兄弟の末っ子で母子家庭で育ったことはテレビで話しています。
みやぞんの母親は大衆演劇で踊り子をしていたそうで、現在はスナックのママさんをしているそうです。
実家で焼き肉屋を経営しているのであれば、みやぞんの母親も手伝っているでしょうし…。
父親がおらず母親がスナックで働いているとなれば、実家が焼き肉屋ということはなさそうです。
たまたまテレビにみやぞんの母親が出演した時に焼き肉屋にいたので、そこがみやぞんの実家と勘違いした人がいたのでしょうね。
みやぞんの現在の自宅場所はどこ?
みやぞんの現在の自宅場所はどこにあるんでしょうか。
みやぞんは過去に出演したバラエティー番組で自宅を公開しています。
最初は2017年に放送された「とんねるずのみなさんのおかげでした」のどっきり企画で自宅パーティーを強制的に(笑)
開催された時に公開された自宅は、東京都北区の東十条だったと言われています。
この放送時に映った商店街が東十条商店街だったので、当時のみやぞんの自宅も東十条だったと予想されました。
2018年5月のバラエティー番組では新居に引っ越した翌日に自宅を公開しています(笑)
どうやらみやぞんは内見せずに間取りだけを見て部屋を決めたそうで、いざ引っ越してみたら収納が思ったより少なかったりといろいろ不都合が放送時に発見されていました(笑)
新しく引っ越した場所は都内ということしかわかりませんでしたが、広い部屋でしたね。
どうやら当時付き合っていた彼女と一緒に住むことも考えて広い部屋にしたそうですが、残念ながら破局してしまったので、また引っ越そうか考え中なのだそうです。
現在のみやぞんの自宅は、超高級住宅街で芸能人が多く住んでいる場所だそうで、渋谷区の広尾や代官山ではないかと言われていますが、詳しい場所はわかりませんでした。
また引っ越しをしたら自宅公開をしてくれるかもしれないですね。
みやぞんの現在自宅の家賃や間取りは?
みやぞんの現在自宅の家賃や間取りはどんな感じなんでしょうか。
みやぞんが以前住んでいた東十条の自宅は、1LDKで家賃は14万円くらいと言われています。
リビングが約11帖で洋室が5.5帖だったようです。
みやぞんが現在住んでいる自宅は4階建て最上階の部屋で1フロア貸し切りの部屋です!
凄いですね!
間取りは2LDKで約90平米ととても広い部屋です。
各部屋もバラエティー番組の自宅公開時に撮影されていてリビングは約15帖、和室が約7帖で掘りごたつもついています!
洋室も広々していてキッチンや洗面台・廊下もかなりの広さでした。
やはり売れっ子芸能人ともなると部屋のグレードもどんどんあがっていくのでしょうか?(笑)
庶民としては家賃のお値段も気になるところですが(笑)
高級住宅街の4階建てマンションで1フロア貸し切りとなると家賃は50万円以上するのではないかと予想されています。
1ヶ月50万円の部屋…うん別世界ですね(笑)
しかもみやぞんはロケが多いと思うので、あまり部屋にはいられないのでは…と余計な心配もしてしまいます(笑)
愛犬と2人暮らしで楽しく過ごせる部屋になるといいですね!
みやぞんの足立区の歌が面白い!
みやぞんの足立区の歌が面白いんです!
ANZEN漫才として2013年に自主制作した「足立区の歌」を歌いプチブレイクを果たしました。
みやぞんとあらぽんの地元である足立区のあるあるネタを自虐的な歌詞にして歌ったのですが…。
この「足立区の歌」が足立区CMグランプリでユーモア賞・ハートフル賞を足立区長より受賞しました。
「足立区の歌」の曲調はミディアムっぽいバージョンと少しアップテンポな曲調があり歌詞も少し変わっていました。
どちらもあらぽんのラップのツッコミ(?)が秀逸で思わずクスっと笑ってしまいます。
足立区のあるあるネタ(なのかどうか真偽は不明ですが、笑)
治安が気になる街で世界(!)2位だったり、犯罪率都内No.1だったり、砂場に麻雀牌が落ちていたりするそうです(笑)
他には足立の名のある番長のあだ名には必ず「やん」がつくというのも足立区あるあるのようです。
まず今の時代に番長って(笑)
とツッコミたくなりますがあらぽんのツッコミはここではなしで番長の名前を言っています(綾瀬のシモヤンって
誰?笑)
まあ、足立区の区長が怒るどころかハートフルというくらいですから「足立区の歌」は地元愛に溢れているのでしょう!
みやぞんの足立区の歌の文字起こし!
みやぞんの足立区の歌の文字起こしをしていきたいと思います。
「足立区の歌」はいくつかバージョンがあるので、その中の1つのバージョンになります。
♪グーグルで足立区を検索したら 最初に出た項目が治安 犯罪多い まるでスラム街
逆に治安って検索したら 治安が気になる街で世界2位 バリ島足立区ヨハネスブルグ
足立区は図書館が多い町 足立区は意外に読書好き 貸出1位は官能小説
足立の名のある番長の共通点 必ずあだ名のあとにヤンがつく
綾瀬のシモヤン千住のタケヤン
そうだ足立区に everybody say みんなで行こう put your hands up
足立区行こう 日暮里経由で舎人ライナー 足立区行こう 工場地帯にアカチャンホンポ
足立区行こう 八百屋で茄子が20個100円 足立区行こう 誰かが言った犯罪多い
足立は常に悪いイメージ 足立の良いとこ言ってみろ
観光名所博物館まだまだあるならyou know say水上バスに国技館自慢の新名所スカイツリー
今のは全部墨田区だから everybody say 足立区行こう 砂場の中から麻雀牌
足立区行こう コンビニだけど20時閉店 足立区行こう 夜中に響く謎の爆竹
足立区行こう 足立区冬のイベント光の祭典イルミネーション点灯式がなぜか午後3時
明るすぎる そんな足立に行こう♪
これをみやぞんとあらぽんが掛け合いで歌っています。ぜひ動画で聞いてみて下さい。
今回は、みやぞんについて記載しました。
みやぞんの実家は東京都足立区扇にある可能性は高いですね。ですが、焼肉屋というのは勘違いでしたね。また現在の自宅は豪華なので、これから公開される度に豪華になっていきそうですね(笑)これからもみやぞんには頑張ってほしいですね!
みやぞんの腕と肩に刺青?韓国人だと免許証で発覚?本名はネバー?
みやぞんの性格は本当に良い?悪い評判や演技に見えて嫌いとの声!
みやぞんが嘘くさいと話題!嘘つきと呼ばれる理由はプライベート?
ゆきぽよのみやぞん好きは本気?その理由は?歴代彼氏や婚約破棄も?