芸人トリオ・ハナコのコントが面白すぎなのでブレイク間違いなしなんですが、そのなかに菊田というヤバイ人がいますよね(笑)トークがなんだかぶっ飛んでてヤバイんです。
そんな芸人トリオ・ハナコの菊田ですが、ヤバイ理由は一体なんなんでしょうか。やはり性格がヤバイとかなんですかね(笑)フツーの理由ではありますが。
それとも菊田は法政大学出身のインテリなのでキャラ設定が理由の可能性もありますし、ひょっとしたら…、そういう病気なのかもという噂まであります。一体、あの菊田のヤバイキャラの原因は何なんでしょうか。
今回は、そんな芸人ハナコ・菊田につういて記載していきます。
芸人ハナコ菊田がヤバイ…。
芸人ハナコ菊田がヤバイですよね(笑)
キングオブコント2018王者お笑いユニット「ハナコ」。
ハナコのメンバーの中で一番最年長である菊田竜大について今回は紹介していきましょう。
ハナコのコントにおいてボケとツッコミ両方担当しているのが菊田竜大です。
菊田竜大は1987年6月12日生まれの31歳、千葉県出身です。
ハナコのメンバーは全員ワタナベコメディースクールの12期生で、ハナコの前身となるコンビ「ウエストミンスター」を菊田竜大と秋山寛貴が結成、後に岡部大が加入する形で2014年「ハナコ」が誕生しました。
キングオブコント2018で優勝した際に、菊田竜大が突然笑い出すなど司会の葵わかなを怖がらせてしまったことや、先輩芸人から今後テレビで活動していくうえでキャラ設定やテレビの出方に気を付けた方がいいという注意も受けていました。
そういう指摘を受けるというのもなかなか珍しいですよね。芸人ハナコの菊田竜太は確かにヤバそうでした。
芸人ハナコ菊田がヤバイ理由は性格かキャラ設定どっち?
芸人ハナコ菊田がヤバイ理由は性格かキャラ設定のどっちなんでしょうか。
キングオブコント2018で先輩芸人方からもハナコ菊田竜大のキャラについて指摘されていましたが、周りを引かせてしまう行動はキャラ設定なのか、本当の性格なのか気になりますよね。
菊田竜大はかなり涙もろく、熱い性格をしている様です。それにとってもフリーダムな性格をしているそうですね。
そのフリーダムなエピソードには、ネタを作っている最中に大好きなゲームを始めてしまうそうです。
なんという自由さ。
さらにあまり空気を読まないそうで、その性格達がテレビでも発揮されたことから先輩方に指摘を受けたのではと考えられます。
もちろん、せっかく出演できたゴールデンタイムのテレビで爪痕を残してやろうという気持ちもあったに違いありません。
そこで出た自分のキャラと元々の性格が相まって、ヤバイと言われる方向に行ってしまったという事も考えられます。
どちらにせよ、空気が読めないというのは間違いなさそうですね。以上、芸人ハナコ菊田竜大のキャラについてでした。
芸人ハナコ菊田に精神病の噂も?
芸人ハナコ菊田に精神病の噂があります。
菊田竜大はコント以外のコメントを話している時も、写真に写っている姿も笑顔は浮かべていますが、目が笑っていません。
さらに、キングオブコントの舞台裏でのコメントでも、まっすぐ一点を見つめ表情を変えない姿が、岡部大とも秋山寛貴とも違い異様でありました。
もちろんハナコのメンバー2人は特に気にしている感じもありません。
無表情なのかと思いきや突然笑い出すなど情緒不安定とも取れる行動も目立ちます。
菊田竜大の性格を知れば、わからなくもない行動なのですが、知らない人からすると精神的な病気なのかな?とも思えますよね。
実際にはそのような病気は無く、完全に性格であるのは間違いなさそうです。
空気を最大限に読まないという行動が人と違うという結論を生み出し、精神的な病気なのではと噂になるのかもしれません。
菊田竜大は精神病を抱えているという噂は噂に過ぎないようでした。
今回は、芸人トリオ・ハナコの菊田について記載しました。
ハナコ菊田がヤバイ理由は、性格の可能性は高いですね。キャラ設定で不思議なキャラをしたのかもしれませんが、エピソードを見る限り性格も大きく関係がありそうです。また、一部ではハナコ菊田がヤバイ原因が病気の噂もありますが、これはデマでしょう(笑)たしかにキャラ設定がそういう感じに見えなくないですが、噂まででしょうね。きっとキャラを暗中模索中なんだと個人的には思ってます(笑)
こんな記事も書いています。
芸人ハナコ菊田のメガネのブランドはどこ?法政大学でインテリ!画像
芸人ハナコ菊田がコントの出番が少ない理由はヤバイ性格?演技下手?
芸人ハナコ秋山の実家の土産店名は長栄堂!場所は最上稲荷で名物は?