キングオブコント2018で優勝した芸人トリオ・ハナコがこれから大ブレイクしそうなんですが、そのなかでもツッコミ・秋山寛貴が大切た位置にいますよね。フリートークはチョー重要ですからね!

そんな芸人トリオ・ハナコの秋山寛貴ですが実家がなんでもお土産屋さんなんだとか!そして、気になるお土産屋さんの店名が長栄堂みたいですね。なんだか古き良き時代のお土産屋さんの雰囲気がすごいです。

また、芸人トリオ・ハナコの秋山寛貴の実家であるお土産屋「長栄堂」の場所は最上稲荷にあるみたいですが、名物はなにがあるんでしょうかね。

今回は、そんな芸人トリオ・ハナコの秋山寛貴について記載していきます。

芸人ハナコ秋山の実家の土産店名は長栄堂!

キングオブコント2018で見事逆転優勝を飾ったお笑いトリオの「ハナコ」はワタナベエンターテインメント所属で2014年から活動しています。

2018年のお笑いハーベスト大賞でも優勝していて今 大注目のお笑いトリオです。

メンバーはツッコミの秋山、ボケの岡部、ツッコミもボケもやる菊田の3人組です。

芸人ハナコ秋山は岡山県出身の27歳です。

芸人ハナコ秋山の実家の土産店名は長栄堂と言うのだそうですが、最初に「長栄堂」とだけ入力して検索をしたら筆や羊羹・かりんとうなど多種多様な商品と一緒に出てきて驚きますよ(笑)

なので 「長栄堂」という店名は意外と多かったです。お土産屋さんなら長栄堂というのは人でいるところの太郎とか一郎、次郎みたいな感じの名前なんでしょうかね。

改めて「岡山 長栄堂」で調べたところ、ホームページや口コミはありませんでしたが、お店の場所や行き方などは調べることが出来ました。

ちなみに秋山寛貴の実家がお土産屋というのはラジオ番組で公表してました(笑)

芸人ハナコ秋山の実家の土産店名は長栄堂です。

芸人ハナコ秋山の実家の土産店・長栄堂がヤバイ!?

芸人ハナコ秋山の実家の土産店・長栄堂がヤバイことになってるみたいで(笑)

これはラジオ番組に秋山寛貴が出演したときに、フリなのか本当なのかわかりませんが、実家の土産店の長栄堂が潰れそうだと…。

だから、新しい名物を考えよう~という企画だったんです。芸人だとこういう話が本当なのか、ウソなのか分かりづらいですよね(笑)

本当だったら相当ヤバイですが、芸人トリオ・ハナコが優勝したことによって話題になりそうなので一安心ですね。

また芸人ハナコ秋山の実家の土産店・長栄堂はホームページなどはありませんでしたがグーグルマップでお店の外観を見てみようと思い、調べてみたところ…。

自分の使い方が不慣れなためによくなかったのか、なかなか店舗の画像にいきつきません(涙)

 近くの旅館から再チャレンジしてみるも「長栄堂」の専用駐車場しか見ることが出来ませんでした…(笑)

どうやら「長栄堂」の専用駐車場から細い階段などを利用して店舗に行く感じになっているようですが、航空写真から見ると普通の民家のような建物があるだけでした。

よく個人商店にある店の奥が住居になっているタイプなのかな?と思います。

実際にお店に行く方にはぜひ店舗正面の写真を撮影して見せていただきたいくらい気になる佇まいでした!

ちなみに立地も田舎の山間といった場所だったので車やタクシーで行くことをお勧めします。

なので芸人トリオ・ハナコの秋山寛貴の実家の長栄堂はこういう意味でも少しヤバそうですね(笑)

芸人ハナコ秋山の実家の場所は最上稲荷で名物は?

芸人ハナコ秋山の実家の場所は最上稲荷で名物はなんなのでしょう?

実はネットで調べた時に「長栄堂」の前に「ゆずせんべい」と書いてあります。

岡山県の最上稲荷は日本三大稲荷の1つとも言われている由緒正しきお稲荷さんです。

参道までの門前町には約600mの間に約50店も出店されています。

岡山県と言えばきびだんごや果物のイメージですが、知る人ぞ知るお土産として「柚せんべい」があるそうです。

自分も知らなかったにですが「最上稲荷 柚せんべい」のパッケージ商品が多数売り出されているので昔からの名物なのでしょう。

500円玉より少し小さいくらいの大きさで甘いおせんべいがベースでゆずの風味が効いているかわいらしいお菓子なのだそうです。地元ならではのお菓子なんでしょうね。

画像を見るとお茶うけにちょうど良さそうなおせんべいでした。

ちなみに芸人ハナコ秋山の実家であるお土産屋「長栄堂」の売りも「柚子せんべい」なんだとか(笑)これもラジオ番組で言ってました。なので芸人ハナコ秋山の実家の場所は最上稲荷で名物は柚せんべいで間違いないですね!

今回は、芸人トリオ・ハナコの秋山寛貴について記載しました。

秋山寛貴の実家はお土産屋さんなんです。芸人で実家が自営業ってけっこう多いですね。そんな秋山寛貴の実家のお土産屋さんの店名は「長栄堂」。場所は最上稲荷にあるみたいなので、ハナコがブレイクすればするほど話題になりそうなので、本当かウソかわかりませんが潰れそうなのを回避できそうですね!最上稲荷に行ったら、名物ゆずせんべいを長栄堂で食べてみたいですね!

こんな記事も書いています。

芸人ハナコ岡部の出身高校と大学が高学歴!胸毛とバスケの腕前が凄い

芸人ハナコ菊田がコントの出番が少ない理由はヤバイ性格?演技下手?

芸人ハナコのネタ作りは岡部と秋山!菊田の存在はいる?いらない?

芸人ハナコ菊田のメガネのブランドはどこ?法政大学でインテリ!画像

芸人ハナコ菊田がヤバイ理由は性格かキャラ設定どっち?病気の噂も?