芸人の村民代表南川。またもやリズムネタというか、インパクトがありすぎるネタが面白すぎですね。
その代表例が村民代表南川のネタ「インリンオブジョイトイ」。もう見たときに、わけがわかりませんがめちゃくちゃおもしろかったんですよ。
なので、村民代表南川のネタ「インリンオブジョイトイ」のマネをするべく、文字起こしとダンスの振付がわかりやすい動画をまとめていきます。
今回は、そんな村民代表南川について記載していきます。
村民代表南川のプロフィール!
村民代表南川のプロフィールを紹介していきます。
村民代表南川はサンミュージック所属のお笑い芸人で、1994年3月生まれの24歳、岩手県滝沢村の出身です。
岩手大学人文社会学部を卒業していて心理学を専攻しており、岩手大学に通っていたときに落研を作った人でもあり、研究論文で学科の優秀賞をもらったにもかかわらずお笑い芸人になりました(笑)
行動力も思考力も凄い人なんですね。
村民代表南川は社会調査士の資格を持ち、将棋三段・空手初段の元スーツアクターだそうです。
2016年に札幌から上京し9月からサンミュージックに所属しました。
村民代表南川はテレビ出演もネタでの出演の前に「心理学詳しい芸人」として出演しましたが、なんとなくそれっぽく詳しいのではなく、大学時代に論文で学科の賞を受賞するほどしっかり詳しい芸人でした。
異常、村民代表南川のプロフィールでした。
村民代表南川のネタ「インリンオブジョイトイ」の文字起こし!
村民代表南川のネタ「インリンオブジョイトイ」の文字起こしをやっていきます!
ネタが3分と長いので一部になることをご了承下さい。
始めは「今日は思い出していただきたい方がいてきました」からネタが始まります。
「身長163cm、体重は53kg、スリーサイズは上から86・67・86、台湾出身のあのグラビアアイドルのこと…」と
言っていきなり「インリンオブジョイトイ」を連呼します(笑)
動きが秀逸です!
「あ~もう月曜日、会社に行かなくちゃ。顔洗い、歯を磨き、ネクタイしめてスーツを着たならインリンオブジョイトイ!インリンオブジョイトイ!」
「会社には行かずオブジョイトイ」
「システム理解しましたか?それインリンオブジョイトイ!よいしょ!インリンオブジョイトイ!インリンオブジョイトイ!」とある意味リズムネタのように…。
リズミカルに「インリンオブジョイトイ」をプッシュするネタです!
個人的には「道路は渡らずインリンオブジョイトイ」「隣人オブジョトイ」が好きです
文字にすると面白さが伝わらないのがよくわかりました(笑)
村民代表南川のネタ「インリンオブジョイトイ」の文字起こしでした。
村民代表南川のネタ「インリン」のダンス振付動画は面白い!
村民代表南川のネタ「インリン」のダンス振付動画は面白いのです!
これはぜひ動画を見ていただきたいのですが「インリンオブジョイトイ」のリズムのインパクトに加えて、かなりスクワットが得意じゃなければ完コピは出来ません(笑)
スクワットもそうですが、足の運び方と伸び方がとても綺麗です!
スッと真っ直ぐに伸びて軽快なスクワットに移行する感じです。
村民代表南川は若いからこういう動きが出来るんだろうな~とネタではない部分で感心してしまいました(笑)
動きがきびきびしていてネタも大きな声ではきはきとしゃべるので苦手な人もいるかもしれませんが、サンシャイン池崎が好きな人は間違いなくハマると思います(笑)
個人的にこういう全力くだらない系のネタは好きです(笑)
村民代表南川のネタ「インリン」のダンス振付動画は面白いので、ぜひ一度、見てみて下さい!
今回は、村民代表南川について記載しました。
村民代表南川のネタ「インリンオブジョイトイ」の文字起こしをしたので、これで今日からマネできますね!そして、ダンスの振付も動画で覚えたらもう完璧です!きっと、1ヶ月くらいは英雄になれると思います!