俳優・菅田将暉の父親である菅生新の職業は、なんと!
会社の社長なんです。
一体、どんな事業をやってる会社なんでしょうか。
噂だとアムウェイ関連ではないかとありますが、実際のところはどうなんでしょうかね。
今回は、そんな菅田将暉の父親・菅生新について記載していきます。
目次
菅田将暉の父親・菅生新の職業は会社の社長!
菅田将暉の父親・菅生新は会社社長なんです!
菅田将暉本人も実は優秀で、高校は大阪府立池田高等学校に進学しました。
偏差値は63、大阪府内の公立高校では20位前後の優秀校です(210校中)
高校卒業後は早稲田大学に進学して、数学教師になりたかったと言っていたので頭は本当にいいのでしょうね。
菅田将暉の頭の良さは遺伝のようです。
父親・菅生新は同志社大学法学部を卒業後、大手薬品会社に就職し、そのあと独立して会社社長になりました。
菅田将暉には弟が2人いるので、どちらかが父親の跡を継ぐことになるのかもしれませんね。
菅田将暉の父親・菅生新の会社名や事業内容は?
-菅田将暉の父親・菅生新は会社員時代も営業成績トップを取るなど、相当なやり手で。
サラリーマン時代の経験を活かし自己啓発・教育プログラムを販売する代理店を立ち上げ、その後に経営コンサルタントとして会社を設立したそうです。
現在、菅田将暉の父親・菅生新は株式会社エグゼグティブ大阪の社長と紹介している記事が多かったですが、株式会社エグゼグティブ大阪は平成13年11月に閉鎖登記をしていました。
この会社は平成5年11月に設立されていて、事業内容はピー・ジェイ・エムジャパン株式会社が購入又は輸入した、教材用録音テープ並びに印刷物の販売となっていました(登記情報より抜粋)
ちなみに株式会社エグゼグティブ大阪と同じ日に株式会社エグゼグティブという会社も設立されていて、平成30年8月に大阪の本店を東京に移転しています。
おそらくですが会社設立時に本店と支店を設立し、平成13年に支店を閉鎖・本店に統合したのでしょう。
どちらの会社も代表取締役社長が菅田将暉の父親・菅生新でした。
ちなみに菅田節子という女性も取締役として登記されていて菅田将暉の母親かな?と予想します。
事業内容は経営コンサルタントを始めマネジメント業務や書籍の販売等、様々な事業を行えるように登記されていました。
菅田将暉の父親・菅生新の推定年収は?
菅田将暉の父親・菅生新は、中小ベンチャー企業の顧問やセミナーを開催したりと、経営コンサルタント業と並行してテレビ出演やラジオ番組もしています。
講演会にも呼ばれているようです。
菅田将暉の父親・菅生新は幅広く活躍しているのでそれぞれの収入を合わせるとかなりの年収になりそうですよね。
一般的な経営コンサルタントは、個人で独立していると年収1000万円超えもあるようです。
菅田将暉の父親・菅生新はさらにテレビ・ラジオのギャランティや講演会の出演料もあります。
菅田将暉の父親という理由で講演会料が高くなるといったことはないでしょうが、講演依頼が増えることはあるかもしれません。
もっとも菅田将暉の父親・菅生新本人が有名なようなので、講演や勉強会にはたくさんの人が参加していそうです。
全ての収入を合わせると菅田将暉の父親・菅生新の推定年収は3000万円くらいにはなるのではないかと予想します。
菅田将暉の父親・菅生新は昔役者だったの?
菅田将暉の父親・菅生新の会社が運営している「SUGOU.JP」という公式サイトに菅田将暉の父親・菅生新のヒストリーを紹介しているページがあります。
菅田将暉の父親・菅生新は高校時代、ブルース・リーの影響で少林寺拳法部に入部し、剣道部にも入部したことが時代劇俳優としての道を切り開くきっかけになったと書いてあります。
どうやら菅田将暉の父親・菅生新が役者だったことは本当らしく、大学時代はプロの時代劇役者として過ごしていたようです。
学費や生活費を自力で稼げていたということなので、なかなかの売れっ子俳優だったのではないでしょうか?
おそらく、きちんとプロダクションに所属していた役者だったのではないかと思います。
時代劇に出演していた写真を見ましたが、なかなか凛々しい男前の役者でした。
そのまま役者をしていれば名バイプレーヤーになっていたかもしれませんね!
菅田将暉の父親・菅生新はでしゃばりすぎ?
菅田将暉の父親・菅生新は2019年6月にジパングカルチャークラブ(ジパングマネジメント㈱)に所属したようです。
それまでは自身でマネジメントしていたのでしょうが、菅田将暉の所属事務所から出すぎないようにと釘を刺されたという噂もあります(笑)
でしゃばりすぎと言われている菅田将暉の父親・菅生新ですが…。
1997年にラジオ番組「菅生新のサクセスファイター」の放送が始まったのを皮切りに、2005年にはサンテレビにて同名のテレビ番組がスタート、2007年に番組は終了しましたが2009年には「菅生新のビジネスハンター」という番組がBSジャパンで放送開始など番組名が変わったりしていますが、メディアでもともと活動している人なのです。
菅田将暉がデビューする前からメディアに出ていたので、今更でしゃばりと言われてしまうのもかわいそうな気がします(笑)
菅田将暉の父親・菅生新はYouTube番組「幸せ de Night!!」でパーソナリティーを務めていたりするなど現在もメディアにはたびたび出演しています。
なので、でしゃばりすぎと言うよりも元々の仕事柄の部分が大きいみたいですね。
菅田将暉の父親・菅生新は本も出版してた!
菅田将暉の父親・菅生新は2017年12月に「スゴー家の人々~自叙伝的 子育て奮闘記~」2018年3月に「成功する人はなぜ「やる気」を持ち続けられるのか?」を出版しています。
どちらの本も出版社はトランスワールドジャパンで単行本のソフトカバー本です。
お値段は1,540円と1,650円と普通の単行本の相場通りでした(笑)
子育てに関しての本はやはり菅田将暉のファンが読んでいるようで…。
Amazonのレビューでは単純に読み物として面白かったという声と菅田将暉の父親・菅生新の自慢本と捉える声とで評価は分かれていました。
菅田将暉の父親・菅生新は執筆に興味があるようで「映画化されるような社会派小説を書いてみたい。せっかくならその映画製作にも関わりたい」とバイタリティーあふれる抱負を述べています。
これから菅田将暉の父親・菅生新にも注目ですね!
今回は、菅田将暉の父親・菅生新について記載しました。
菅田将暉の父親・菅生新の職業は会社の社長で、事業内容もコンサル系なのでアムウェイ関連ではなさそうですね。元役者という経歴もあるので、ひょっとしたら親子で共演もあるかもしれないですね。それもそれで楽しみです。