朝の連続テレビ小説に出演してる女優の呉城久美ですが、実はものすごいインテリの女優さんなんですよね!
呉城久美の出身中学校から高校、そして出身大学と出身学部まで、すべての偏差値が凄いんですよ!女優になれなくても、一流企業に入れるくらいのポテンシャルがあるのは間違いないですよね!!
また、それだけでなく…。
呉城久美の今までの経歴も凄いんですよ。女優としての活躍の場を着々と広げたり、演技力を磨いてたりします。
今回は、そんなインテリ女優の呉城久美について記載していきます。
目次
呉城久美のプロフィール
芸能界一のインテリ女優とも言われている呉城久美。
見た目が平凡ながらもどこか印象が強く残る感じがしますよね~。
ということで、今後ブレイクが期待される呉城久美のプロフィールを紹介します!
呉城久美は大阪府大阪市の出身で年齢は1986年9月30日生まれの32歳なんですね~。
名前の読み方は「くれしろくみ」なのですが、これが本名なのかどうか正確な情報はまだありません…。
しかし、全国の「呉城」さんの人数を調べてみると大阪府(関西圏)を中心に約30人とのことなので^^;本名の可能性は高そうですね!
呉城久美は劇団出身で舞台の経験が多いのですが、現在の所属事務所は「ジャングル」という事務所。
あまり知名度抜群の所属タレントが見当たらないのですが…、過去には比嘉愛未が所属してた事務所でもあります^^;
そして、個人的には呉城久美のプロフィールで気になったのが「趣味」。
甘酒や和菓子を作るのが得意とのことで「なんだか違うわ、この子」って思いましたね(笑)
呉城久美は今後が本当に楽しみな女優の一人です!
呉城久美は出身中学から偏差値高い!
呉城久美について語る上で外せない?のが学歴。
ま~~~すごいですね~(笑)
ということでまずは、出身中学と偏差値についてまとめるとこんな感じ!
呉城久美の出身中学は、大阪府高石市にある「清風南海中学校」なんですね~。偏差値は情報が「68~69」とか「73~74」とかマチマチですが^^;
どちらにしろ中高一貫の超進学校ってのは間違いないようです。
呉城久美と同じ中学・高校出身の有名人はNHKのお天気で活躍する気象予報士・福岡良子がいるのですが、同級生なんですって。
この呉城久美の出身中学である清風南海中学の評判が気になって口コミを探してみたのですが…。
さすが「偏差値が高い中学だなぁ」と思ってしまう反応が多かったですね^^;
一部を紹介するとこんな感じ・・・。
「授業にさえついていけば塾に通わなくても国公立を目指せる」
「先生も熱心で頼りになる」
「勉強するには最高の環境だけど、その他の部活や体育祭などは面白みがない」
「制服がダサい」などなど^^;
このような反応をみると学校生活を楽しむという要素は欠けるけど、「進学」という絶対目標がある人にとっては最高の中学なのかもしれません。
今後、この中学出身で呉城久美に続く有名人が出てくるのを期待したいですね!
呉城久美は出身高校も偏差値が高い!
呉城久美の出身高校は、中学&高校一貫教育なので高校は「清風南海高校」なんですよね~。
あたりまえですが、やはり高校も偏差値が高いですね^^;
驚異の偏差値74…。
大阪府内で五本の指に入る高偏差値の超進学校です。
呉城久美と同じ清風南海高校出身の有名人は、中学も同じで同級生である気象予報士・福岡良子がいますね。
気象予報士の資格も超難関といわれてますから、やはり偏差値70超えも納得です^^;
呉城久美と同じ京都大学をはじめ、東京大学など「国公立大学への進学率はかなり高い」ようですね。
呉城久美の出身校高校である清風南海高校の評判、口コミを覗いてみると面白いですね~(笑)
まぁ、反応は中学と大差ないだろうと思ってたのですがなかなか興味深い反応がいくつもありました^^;
「頭が硬い先生が多く校則が行き過ぎてる」
「スパルタが売りの高校」
「内部生はつまらない学生が多い」
「外部生は高3のクラスのメンバーによって進学率が変わる」などなど。
ちなみに「制服について語るのはタブー。ダサすぎてビックリする」なんて辛い反応もありましたね^^;
まぁ、偏差値高い学生が制服のダサさを気にするかな?って思いますが。
今後、呉城久美がブレイクして清風南海高校出身!というのが広まれば、また評判も変わるかもしませんね!
呉城久美は京都大学の法学部出身!
やはり気になるのは呉城久美の最終学歴。
まぁ、当然といえば当然?の京都大学法学部の出身なんですよね~。
いやぁ、学生時代に「挫折」を味わったことがなさそうなほどエリート街道を歩んでますよね^^;
呉城久美が中学も高校も高偏差値の進学校だったとはいえ、同じ出身校の有名人で目立った存在がいなかったのですが(爆)
ようやく同じ大学で有名人が出てきました~~~。
それがこの二人。
一人目は元外務大臣の前原誠司。
もうひとりは「インテリ芸人」の代表・宇治原史規。
政治家の前原誠司は置いといて(笑)
ロザン・宇治原史規は「高学歴芸人といえば宇治原!」と多くの人が思い浮かべる存在ですよね~。
年齢差でいうと呉城久美より宇治原史規が10歳年上。
今後はクイズ番組のインテリ芸能人対決で、京都大学法学部出身の「呉城久美VS宇治原史規」が定番になる日も近いかもしれませんね!
呉城久美は経歴も凄い!
呉城久美の学歴もなかなか凄いですが、演技者としての経歴も特殊というかなかなか凄いんですよね~。
ということで、演じることに目覚め役者を目指してから女優として活躍するまでの経歴をまとめてみるとこんな感じ…。
呉城久美が演劇に目覚めたのは大学生のとき。
NPO劇研のアクターズラボの募集がきっかけで演劇の基礎から学び始めたそう。
まぁ、現役の京大法学部の学生で演劇に目覚めちゃった本人も凄いですが^^;こんなハイスペックな学生に入ってこられた劇研も戸惑ったでしょうね(笑)
大学卒業後は劇団「悪い芝居」に入って関西を中心に舞台役者として活躍。
6年間という役者としての基礎固めの時期を経て、所属を劇団から芸能事務所に移しNHKのテレビ小説2作品に続けて出演。
長い下積み時代があって、全国デビューを果たしたんですね~。
過去の経歴が決して華々しいわけではない呉城久美ですが、劇団時代の下積みで培った基礎が「連続してNHKでのキャスティング」につながったのだろうという気がしますね。
今後が本当に楽しみです!
呉城久美の過去出演作品のまとめ
呉城久美が過去にどんな作品に出演ていたのか、ちょっと気になりますよね~^^;
ということで、過去の出演作品(ドラマ・映画のみ)を簡単にまとめてみました!
まずは呉城久美のドラマの出演作品はこんなかんじ…。
スペシャルドラマ「瀬戸内少年野球団」。
連続テレビ小説「べっぴんさん」「まんぷく」「ひよっこ」。
連毒ドラマ「絶景探偵」「ワカコ酒」「女囚セブン」「屋根裏の恋人」「ごめん 愛してる・・・」などなど。
そして、映画作品が2本「検察側の罪人」「来る」に出演。
呉城久美の過去の出演作品を見ると、まだ主役や準主役級の役柄にはまだ縁がないんですよね。
役名も「◯◯の妻の役」「◯◯の店員の役」なんてのが多いようで、呉城久美という名前を全国区にするにはもう一歩ってところ。
ということで、呉城久美にとっては過去の出演作品より今後、ドラマ&バラエティを含めてどんなジャンルで露出を増やしていけるか?がブレイクのきっかけになるような気がします!
今後の活躍を期待したいですね(^_-)
今回は、インテリ女優の呉城久美について記載しました。
呉城久美の出身中学校から高校、そして出身大学と出身学部が偏差値高すぎてビビりますよね(笑)ここまでのインテリ女優ってなかなかいないので、ブレイクしてほしいですね!長い下積み時代も経験してるので、これから大きな花を咲かせるのではないかと応援しがいがありますよね!がんばってほしいですね!