女優として活動してる広瀬すずですが、あまり連続ドラマで見かけることが少ないんですが、それもやはり事務所の戦略なんでしょうかね。
映画では広瀬すずをよく見かけますが、ここまで連続ドラマに出ないと理由が気になるところです。ドラマよりも映画のほうがギャラが高いからとかの理由もあったりするんですかね。
また何回かドラマに広瀬すずが出演したときの低視聴率が関係したりしてるんでしょうか。でも、そんな低視聴率女優というイメージが広瀬すずにはなんですが…。
今回は、そんな広瀬すずについて記載していきます。
目次
広瀬すずが連続ドラマに出ない!
毎日テレビで見ている印象がある広瀬すずですが、意外にも連続ドラマにはそんなに出てないんですよね~。
連続ドラマに多数出演=人気俳優のバロメーターというかんじなので、なぜあまり出ないのか気になります^^;
広瀬すずがデビューしてから最近までの連続ドラマに各回連続出演した本数を調べてみるとこんな感じ・・・。
2013年は3本、2014年は1本、2015年は1本、2016年は1本、2017年は無し、2018年は1本。単発のドラマは合間にちょこちょこ出てはいるのですが、人気女優の割には連続ドラマが少ない印象ですよね。
ちなみに、毎日テレビで広瀬すずを見ている気がする・・・と多くの人に思わせる原因?であるCM出演本数がこんな感じ・・・。
2014年はランキング圏外、2015年は12本、2016年は12本、2017年は14本、2018年は13本。2015年に突如CM女王ランキングの上位に顔だしてからの広瀬すずの快進撃は、なかなか凄いものがあります。
ファンにとっては広瀬すずが連続ドラマで1年に1度しか見れない?のは物足りないかもしれませんが、現実的に考えると「3~4ヶ月拘束される連続ドラマより1日で終わるCMの方が効率よく稼げる」って事なのだと思います^^;
連続ドラマに出ないと言っても広瀬すずが干されたわけではないので一安心ですね(笑)
広瀬すずが連続ドラマに出ない理由はギャラ?映画の方が良いの?
あまり連続ドラマには出ないという印象がある広瀬すずですが、理由が気になりますよね~。ギャラが理由なのか、それとも映画やCMをメインにするという事務所の戦略なのかが気になります^^;
世間の人がどう感じてるか分からないですが・・・。
個人的にはドラマに多く出演する俳優より、映画をメインに出演する俳優の方が「大物!」ってイメージがあるんですよね~。テレビ=庶民的&映画=格式高いみたいな(笑)
イメージ的には連続ドラマのギャラより映画のギャラの方が良さそうなんて思いますが、拘束期間=時給換算してみると一概にはそうとも言えないようです^^;
広瀬すずレベルの若手人気女優だと、ドラマ1話(1時間)で150~200万円程度と言われています。全10話だと約3ヶ月の撮影期間で約1500~2000万円程度と推定されますね。
一方、映画のギャラは作品によって大きく変わり若手人気女優の主演でも300~1000万円以上と大きく違うそう。
撮影期間も一ヶ月以下の作品もあれば、6ヶ月~1年以上かかる作品もあり一概に「映画の方がギャラが良い」とは言いづらいですね。
広瀬すずの実際のギャラ金額が分からないのでなんとも言えないですが^^;
連続ドラマにあまり出ない理由は、単純に「ギャラとか効率」ってだけではない戦略的な理由があるのではないかという気がします。
広瀬すずが連続ドラマに出ない理由は性格問題か低視聴率?
ギャラとか売出し戦略的な理由以外に、広瀬すずが連続ドラマに出ない理由は「低視聴率」や「性格が問題」なんて噂もあるんですよね~。そんなふうに噂される理由を調べてみるとこんな感じ・・・。
まずは「低視聴率が原因」と噂されてる理由はこれ。今年2018年の1月~3月期に主演したドラマ「anone」が一時4.9%という衝撃的?な数値まで落ち込んだことが挙げられます。
ただ、この視聴率低迷の原因が「広瀬すずを起用したから」というには気の毒^^;
平昌オリンピックの時期が重なり連毒ドラマなのに連続放送されなかった・・・という事情もあるんですよね^^;
また、このドラマの低視聴率が話題になった際「人気脚本家の作品で話題性抜群だったものの、回が進むにつれて内容が薄くて興味がそそられない」なんて評判もあったんですよね。
なので主演の広瀬すずがど~とかこ~とかっていう問題ではないという感じでした。
もう一つ、広瀬すずの「性格が問題」で連続ドラマに出ないという噂もあります。
おそらく「性格悪い」と言われてしまった理由は、バラエティ出演した際の発言が批判を浴びたからだと思うんですよね。
広瀬すずが天然なのか、それともバラエティで頑張り過ぎて空回りしちゃったのかは分かりませんが、一部の視聴者からは「広瀬すず性格悪そう」なんて声が挙がるようになりました。
だからと言って、性格が問題で「ドラマに起用されない」というのは違い気がします^^;
世間のイメージが重要な「CM」にはランキング上位に君臨し続けてるので。となるとやはり広瀬すずが連続ドラマにあまり出ない理由は性格や低視聴率が理由ではなく「戦略とか事務所事情」だと思いますね!
広瀬すずの性格が悪い理由は天然発言?
広瀬すずの性格が悪いと言われる理由が天然発言の可能性もありそうです。
ネット上では広瀬すずの天然発言が見事に核心からずれている所為か、綾瀬はるかをも凌ぐ天然女優として炎上を呼んでる事もあり騒がれていますよね(笑)
性格が悪いと天然発言をする性格とは紙一重なのか?広瀬すずの性格が悪い理由は天然発言からよるものなのか?
気になる広瀬すずの天然発言のエピソードですが。
広瀬すずがテレビ企画に出演した時に、照明係のスタッフに「生まれてから大人になった時になぜ照明をやろうと思ったんだろう?」的な天然発言。なかなかエッジが効いてますよね。
またジャニーズ嵐の大野智に40歳くらい!とか…。これは笑いが起きそうですが。
たしかに照明係のスタッフに放った天然発言は少しやばめですが、大野智への発言はなんとなく笑いが起きそうです。
でも、これが気に入らない人たちが広瀬すずの性格が悪いといい出したんでしょうね。個人的には若いんだから、しょうがないでしょうって思うだけなんですがね(笑)
今回は、広瀬すずについて記載しました。
広瀬すずを連続ドラマであまり見かけないんですが、出ない理由はギャラではないみたいですね。ドラマも映画もそこまで変わらないですし。また連続ドラマに出ない理由がドラマの低視聴率だったり性格が悪いからなんて噂もありますが、これも可能性は低そうです。一番しっくりくる広瀬すずが連続ドラマに出ない理由は、十分に稼げる仕事のCM出演があるからなんでしょうね(笑)