歌舞伎俳優としても俳優としても活躍してる尾上菊之助。
そんな尾上菊之助が結婚した嫁は波野瓔子です。
2人の馴れ初めや現在の子どもは何人いるんでしょうか。
また、尾上菊之助と嫁・波野瓔子の子どもの名前や年齢も気になるところですね。
息子は歌舞伎デビューするみたいなので!
今回は、そんな尾上菊之助について記載していきます。
目次
尾上菊之助の本名などのプロフィール
尾上菊之助の本名などのプロフィールを紹介していきます。
尾上菊之助が現在、五代目の尾上菊之助になります。
尾上菊之助の本名は寺嶋和康(てらしまかずやす)で1977年8月生まれの41歳、東京都出身、屋号は音羽屋です。
尾上菊之助は1984年2月に歌舞伎座で「絵本牛若丸」の牛若丸役で六代目尾上丑之助を襲名し初舞台を踏んでいます。
1996年5月に歌舞伎座「弁天娘女男白浪」の弁天小僧ほかで五代目尾上菊之助を襲名します。
歌舞伎の世界ではかなり小さい時に襲名するので、本名で呼ばれることはほとんどないのではないかと思うのですが、どうなのでしょうね?
尾上菊之助は1996年に青山学院高等部を卒業後、そのまま青山学院大学文学部に進学していますが、卒業せずに中退しています。
大学進学と五代目尾上菊之助の襲名がほぼ同じ時期なので、大学に行く暇がなくなったのかもしれないですね。
2000年には歌舞伎座「源氏物語」で紫の上をつとめ七代目市川新之助、二代目尾上辰之助とともに「平成の三之助」と呼ばれ人気が出ます。
尾上菊之助は歌舞伎だけでなく舞台や映画・ドラマにも出演していますし、新作歌舞伎も企画したりと様々な分野で活躍しています。
尾上菊之助の本名などのプロフィールを簡単に紹介しました。
尾上菊之助の姉は寺島しのぶ!
尾上菊之助の姉は寺島しのぶなんですよね。
尾上菊之助の家族は父親が七代目尾上菊五郎、母親が富司純子、姉が寺島しのぶです。
尾上菊之助は生まれた時から演劇・俳優一家に属していたことになります。
姉の寺島しのぶは男社会である歌舞伎の家系に生まれたことで、複雑な気持ちを抱きながら幼少期を過ごしたことをテレビ番組などで話してました。
子どもの時は女子プロレスラーになりたかったことから、弟である尾上菊之助にはよくプロレス技をかけていたそうです(笑)
どうやらジャイアントスイングもかけられたことがあるそうで、なかなか尾上菊之助には休まる暇がなさそうな子ども時代だったようです(笑)
なんとなくのイメージですが、尾上菊之助は非常に温厚そうに見えます。
歌舞伎では女形を中心に活躍していたからでしょうか?
対する姉の寺島しのぶはとてもはっきりと物をいうある意味男前な性格のように見えます。
こちらも演じてきた役柄のイメージのせいかもしれないですね。
対照的な性格のように見える姉弟ですが、尾上菊之助の結婚の際には祝福のメッセージを送るなど姉弟仲は良さそうです。
尾上菊之助の嫁は波野瓔子!
尾上菊之助の嫁は波野瓔子です。
尾上菊之助は2012年2月に結婚しています。
嫁は波野瓔子(なみのようこ)で二代目中村吉右衛門の娘(四女)です。
尾上菊之助の嫁の波野瓔子は、1982年生まれの36歳で尾上菊之助より5歳年下です。
波野瓔子は青山学院大学文学部フランス語学科を卒業後、2005年から銀座の株式会社和光に勤務していました。
株式会社和光は銀座の商業施設で高級装飾品を扱い「銀座和光」と呼ばれる有名なお店です。
尾上菊之助の母親である富司純子も買い物に行った際に駆け寄って笑顔で対応してくれたことを「(その姿が)板についていて自然でいらした」と好感を持っていたと話しています。
尾上菊之助の嫁の波野瓔子の父親である中村吉右衛門も2012年暮れに尾上菊之助からお願いがあると報告があった時に「役のことかと思ったら娘さんをいただきたい」だったと言い、「ただただびっくり」したと話しています。
どちらの親からも祝福されている様子がよくわかりますね!
現在は結婚7年目になります。
尾上菊之助の嫁・波野瓔子は4姉妹!
尾上菊之助の嫁・波野瓔子は4姉妹なんです!
尾上菊之助の嫁・波野瓔子は二代目中村吉右衛門の四女になります。
尾上菊之助の嫁・波野瓔子の父親である二代目中村吉右衛門は1975年に31歳で山本知佐と結婚しています。
山本知佐が尾上菊之助の嫁・波野瓔子の母親になるのですが、二代目中村吉右衛門と結婚したのが19歳の時というから驚きました!
二代目中村吉右衛門の母である藤間正子に憧れていた山本知佐が藤間正子から「お嫁に来ない?」と言われて思わず「はい、行きます」と答えたことがきっかけで、二代目中村吉右衛門と結婚されたのだとか(笑)
旦那様になる人よりお姑さんになる人に憧れていたのですね(笑)
結婚後は二代目中村吉右衛門と山本知佐の間には4人の娘さんが生まれたそうですが、全員歌舞伎の世界とは全く関係のない道に進まれているからでしょうか?
年齢も名前も全く情報がありませんでした。
二代目中村吉右衛門は「歌舞伎が子ども」と公言していることもあり、あまり私生活を話すことはありませんでした。
今回尾上菊之助と結婚した四女の波野瓔子は歌舞伎界に嫁いだので公になったという感じです。
尾上菊之助と嫁・波野瓔子の馴れ初めは?
尾上菊之助と嫁・波野瓔子の馴れ初めはどんな感じだったんでしょうか。
尾上菊之助と波野瓔子はおそらく小さい時からお互いのことは知っていたそうです。
共に父親が歌舞伎界の大御所と呼ばれる人ですから、交流があったと思います。
尾上菊之助と波野瓔子が交際と呼べるようになった馴れ初めは、2011年ころにコクーン歌舞伎で会食に行ったことがきっかけで、それから友人として会うようになったそうです。
尾上菊之助は波野瓔子のことを明るくて可愛らしい方だと話しています。
交際期間はあまり長くないようで、3回目のデートの時に尾上菊之助からプロポーズをしたそうです。
プロポーズの言葉は「家を守ってください」と言われたそうで、何度か食事に行くうちに尾上菊之助を支えられればいいなと波野瓔子は思ったそうです。
尾上菊之助は波野瓔子のことを明るくて和む女性で2人でいて楽しいと感じたことが結婚を決めた理由だそうです。
婚約会見ではデートは芝居や映画を見に行くことを話したり、結婚式を行った時にも尾上菊之助が終始笑顔が絶えなかったことから「デレデレ婚」などと揶揄されましたが…。
お幸せそうなのでデレデレしていてもいいじゃないかと思いました(笑)
尾上菊之助と嫁・波野瓔子の現在子どもは何人?名前や年齢は?
尾上菊之助と嫁・波野瓔子の現在子どもは何人で名前や年齢はどんな感じなんでしょうか。
尾上菊之助と嫁・波野瓔子には現在3人の子どもがいます。
1人目は2013年11月に長男の和史(かずふみ)が生まれています。
第1子が男の子で嫁・波野瓔子もホッとしたのではないでしょうか?
歌舞伎界では男の子を生むことが絶対条件のようなところがありますからね(汗)
長男の和史は2歳で初お目見えし、4歳で親子で舞台の初共演をしていて、さらに嫁・波野瓔子の父親である二代目中村吉右衛門とも歌舞伎座で共演を果たしています。
親子三代で舞台に立つのは凄いことですね。
2019年5月には七代目尾上丑之助を襲名することも決まっています。
第2子は2015年7月に生まれていて長女の知世(ともよ)と言います。
広く世界を知って欲しいという願いを込めてつけられた名前だそうです。
第3子は2017年9月に生まれた次女の新(あらた)です。
新しいことに物おじせず挑戦して欲しいという願いが込められているということです。
尾上菊之助と嫁・波野瓔子の現在子どもは上から長男・和史(5歳)長女・知世(3歳)次女・新(1歳)の3人です。
今回は、尾上菊之助について記載しました。
尾上菊之助が結婚した嫁は波野瓔子で、馴れ初めも素敵な感じですね!また現在子どもも3人いて、息子は歌舞伎デビューしたとのことで、これからますます楽しみですね!親子3代での共演を1日でも長くしてほしいですね(^^)
市川猿之助が現在彼女の蓮彿美沙子と結婚しない理由はストーカー?
中村橋之助(芝翫)の息子3兄弟の学歴や学校は?芸の評判は?画像