絶対的な子役として一気にブレイクした鈴木福くん。
そんな鈴木福くんには兄弟が多いことで有名です。
だけど、鈴木福くんの兄弟がブサイクでかわいくないなんて酷いこと言われてるんですよね…。
個人的にはなんとも言えないですね笑
まだまだ子どもですし、これからのどんどん変わっていくでしょうし。。。
なので、鈴木福くんの兄弟についてのネット評判をまとめていこうと思います。
今回は、そんな鈴木福くんの兄弟について記載していきます。
鈴木福のプロフィール!
鈴木福のプロフィールを紹介していきます。
天才子役として一躍有名になった鈴木福も今では中学2年生…。
月日が経つのは早いものですね~(そりゃあ自分も年を取るわけですわ、涙)
鈴木福は2004年6月生まれの14歳の中学3年生、東京都の出身です。
鈴木福は小学生から野球始め、現在も中学では野球部に所属しています。
鈴木福の所属事務所はATプロダクションで総合芸能学院テアトルアカデミーの直系プロダクションです。
鈴木福は2006年にNHK教育テレビ「いないいないばあっ!」で芸能界デビューしています。
小さい子がワラワラ(笑)出てくる番組で子どもが小さい家庭では「おかあさんといっしょ」とともによく見られている人気番組です。
2010年にはNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」に出演しています。
2011年にフジテレビのドラマ「マルモのおきて」に芦田愛菜の双子の弟として出演し、大ブレイクしたことはみなさん知っての通りだと思います。
当時7歳の小学1年生とは思えない演技でドラマを見ながら泣いたり笑ったりしていました。
その後は数々のドラマや映画・CMに出演していますね。
子役の子は中学高校時代は仕事を少しセーブして高校卒業くらいまたテレビ出演をしだすと「こんなに大きくなって」とまるで親のように思うことがあるので(笑)
鈴木福の成長も楽しみです!
鈴木夢のプロフィール
鈴木夢のプロフィールを紹介していきます。
鈴木福はああ見えて(?笑) 4人兄弟の長男で鈴木夢は4人兄弟の2番目で鈴木家の長女になります。
鈴木夢は2006年9月生まれの中学1年生です。
所属事務所はテアトルアカデミーの劇団コスモスになります。
所属事務所というよりは所属している劇団ですね。
本人の将来の夢は「看護師か保育士か幼稚園教諭」と話していて、どうやら今のところは将来女優になりたいとはまだ思っていないようです(笑)
アニメ「ドラえもん」の2012年のミニコーナー「100年後のボックスプロジェクト」に兄の鈴木福と一緒にナビゲーターとして月に1回レギュラー出演していました。
2人とも小さい!(当たり前、笑)
鈴木夢の特技は筝とタップダンスだそうです。
鈴木家の父親が和楽器の製造販売、母親は和楽器演奏者で和楽器のリトミック教室を開いているようなので我が子にも和楽器を教えているのでしょうね。
鈴木夢の現在の芸能界活動は特にないようですが、2017年にはミュージカル「アニー」のオーディションを受けていたようです。
残念ながら落選してしまったようですが、鈴木夢は大のアニー好きだそうなので今年も挑戦するかもしれないですね。
鈴木夢のプロフィールを簡単に紹介しました。
鈴木楽のプロフィール
鈴木楽のプロフィールを紹介していきます。
鈴木楽は鈴木家の4人兄弟の3番目で次男になります。
名前は「すずき たの」と読みます。
「らく」ではないのですね(笑)
鈴木楽は2013年6月生まれの5歳、幼稚園に通っているのなら年長さんですね。
所属事務所は兄弟で同じテアトルアカデミーですが、出演作品が多い!
2015年のNHK教育テレビ「いないいないばあっ!」で上半期のレギュラーとして出演し、2015年に放送されたNHK大河ドラマ「花燃ゆ」で吉田小太郎の幼少期(2歳)として出演しました。
兄の鈴木福は「まだ僕も大河ドラマに出演したことがないので先越されました」と話していました。
その後もいくつかのドラマで幼少期の役を演じていて、2017年にはNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で井伊直政の幼少期を演じています。
この歳にして2度の大河ドラマ出演です!
凄いですよね。
「おんな城主 直虎」での井伊直政は赤ちゃん子役から幼少期は鈴木楽、少年期は寺田心が演じ菅田将暉へと成長(?笑)していきます。
これからますます子役として活躍してきそうですね!
楽しみです。
鈴木楽のプロフィールを簡単に紹介しました。
鈴木誉のプロフィール!
鈴木誉のプロフィールを紹介していきます。
現在は鈴木家の末っ子となる鈴木誉。
名前は「すずき ほま」と読みます。
鈴木家の兄弟の名前は全員漢字が1文字で読み方は平仮名で2文字になっています。
さらに名前の漢字の画数は全員13画で、こちらは両親が和楽器関係の仕事をしていることから筝の弦の本数13本にちなんでつけられたそうです。
パッと見は読みにくいかもしれませんが、一度聞いたらすぐに覚えられる可愛らしい響きですね。
鈴木誉は2015年12月生まれの3歳です。
4兄弟では次女になりますね。
生まれたばかりの頃に撮った画像や鈴木誉がだんだんと大きく成長していく様子が時々載せられている鈴木福のブログからわかります。
よその子の成長は早いな~と近所のおじさん気分で見ていたりします(笑)
鈴木誉はすでにテアトルアカデミーに所属しているそうで、生後1ヶ月で登録したとネットに書いてありました。
これはおそらく赤ちゃんモデルとしての登録なのではないかと思います。
現在はバラエティー番組に出演したことがあるという情報もありますが、番組名はわかりませんでした。
多分、役がつくようになると公表されるのではないかと思います。
鈴木誉のプロフィールを簡単に紹介しました。
鈴木福の兄弟はブサイクでかわいくない?
鈴木福の兄弟はブサイクでかわいくないなんで言われてます。
ネットでも「鈴木兄弟は全員ブサイク」などと書かれていたりもしますね(苦笑)
女の子の子役は成長とともに劣化と書かれることが多い気がしますが(苦笑)
大体は子どもフィルターがかかっていることと演じた役柄のイメージが成長とともに離れていくことから、ネットでは悪く言われることが多いように思います。
鈴木福も子役時代の可愛らしい時は特に何も言われていなかったと思うのですが(笑)
出演する作品にもよりますが、子ども時代を演じるにあたっては大人から見るとイケメンより可愛らしさを求まるじゃないですか!
小さい時からイケメンだと微妙に「これじゃない感」があるといいますか(笑)
そういう点から見ても鈴木兄弟は全員いわゆる「子どもらしさ」があってとても良いと思うのですがどうでしょう?
子役時代から現在も活躍している神木隆之介や三浦春馬のように気が付いたらイケメンになってました(笑)
ということもあると思います!
20歳になったころの鈴木福兄弟が楽しみです。
鈴木福の兄弟のネット評判をまとめてみた!
鈴木福の兄弟のネット評判をまとめてみました!
最初に4人兄弟だったことに驚きがある書き込みが多かったですね。
その次がブサイクネタ(苦笑)
やはり活動期間も長くいろいろな作品に出演している長男の鈴木福に関する評判が多かったです。
幼少期の画像と現在の画像を比較しているものもありましたが、ブサイクになったと言われるほど変わっていないように思います(笑)
髪型が変わらないのに顔が大人びてきているので同じ中学生の俳優と比べると「垢ぬけてないかも…」と思われてしまうのかもしれないです(笑)
部活の関係や所属事務所の方針もあるかもしれないので可哀相な気もします。
鈴木楽はよく横山歩と間違えられていますね(笑)
髪型や顔の感じが似ているせいだと思います。横山歩もよくドラマに出演しているのでややこしいですね(笑)
鈴木夢は最近メディアに出ていないので、兄の鈴木福とソックリ!という話題が多く。
鈴木誉はさすがに鈴木福の妹で可愛い(ほとんど赤ちゃんの画像でした)というものが多かったです。
露出が多いと良くも悪くも注目されますからね。
鈴木福の評判が圧倒的に多かったです。
今後、兄弟間で話題性の多さの争いが起きないことを祈ります(笑)
鈴木福の兄弟のネット評判をまとめてみた!についてでした。
今回は、鈴木福の兄弟について記載しました。
鈴木福の4兄弟のプロフィールをまとめましたが、全員事務所や劇団に所属してるのが凄いですよね笑4人もいれば1人くらいは反発しそうなんですけど、とても良い家族なんでしょう。また兄弟がブサイクでかわいくないなんて言われてますが、これからブレイクすれば跡形もなく吹っ飛んでるように思えます。鈴木福くんも兄弟も頑張ってほしいですね!