歌舞伎役者としてもドラマの俳優としても存在感ありまくりの市川右團次。歌舞伎役者って、存在感があって、本当にかっこいいですよね。
そんな市川右團次が結婚した現在の嫁の名前は明子なんですが、年齢は何歳くらいなんでしょうか。また、嫁・明子の職業は元モデルで超絶な美人なんですよね。
今回は、そんな市川右團次について記載していきます。
市川右團次と現在の嫁・明子の馴れ初めは?
3度目の結婚でようやく落ち着いた感のある市川右團次ですが、現在の嫁・明子との馴れ初めが気になりますね~。
2人の元嫁との離婚理由もきになるし^^;
市川右團次が現在の嫁・明子と結婚したのが2006年、市川右團次が43歳の時なんですね~。
残念ながら、結婚当時に報じられたかもしれない?嫁との馴れ初めエピソードを見つけることが出来まず(T_T)
ということで、市川右團次の過去の2度の離婚から「現在の嫁との馴れ初め」を勝手に推測してみます(爆)
市川右團次は若い頃は遊び人で踊ること&女遊びが大好きだったと言われていますね。
結果的に離婚に至った2人の元嫁達は「全く歌舞伎の世界とは縁がなく、市川右團次の私生活を通して知り合った人」らしいんですよね。
元モデルとか元スッチー&レースクイーンとか・・・。
そうなると、流石40代になっての再再婚・・・跡継ぎの事とか考えると、関係者も黙ってはいなかったのでは?なんて思うんですよね^^;
市川右團次を後援する人を含めた関係者が「梨園の妻にふさわしい嫁候補」を紹介したんじゃないかな?と。現在の嫁・明子もきっと関係者の知り合いの娘・・・とか?
個人的には「結婚は好きな人と」が一番でしょうけど、歌舞伎という特殊な世界で市川右團次のように「離婚歴」があるならば・・・。
馴れ初めは「歌舞伎関係者の紹介」ってのが一番安全な気がします^^;
市川右團次の現在の嫁・明子の年齢は?
市川右團次の現在の嫁・明子が元嫁達と何が違うのか・・・。
市川右團次との年齢差なんかも気になりますね~まぁ、43歳での再再婚でしたから当然嫁は年下でしょうけど^^;
調べてみると、市川右團次の現在の嫁・明子は9歳年下。市川右團次が43歳&嫁が34歳の頃に結婚し、現在は市川右團次が54歳なので嫁・明子の年齢は47歳ってことになりますね。
やっぱり、歌舞伎役者の嫁は年下のほうが合うのかな?^^;
ちなみに、市川右團次の2人の元嫁の年齢ですが、結婚して1年で離婚に至った最初の嫁は年齢不明(T_T)
なんせ、25年以上も前の話なのでエピソードなんかの情報が全く残っていませんね・・・。
当時、市川右團次がまだ20代だった事を考えると同年代だったのかな?と思います。
そして、二番目の元嫁の年齢は市川右團次の4歳年下。最初の結婚よりは少し長く続きましたが^^;
とても経歴が華やかな嫁だったので「跡継ぎを産んで裏方に徹して」というタイプではなかったようです^^;
現在の嫁・明子が年齢的には9歳も下だけど、大事な跡継ぎを生んでくれてしっかり裏方に徹して市川右團次を「操っている」って気がするので(笑)
3度目の離婚は無いな・・・って確信しまた(爆)
市川右團次の現在の嫁・明子の職業は元モデルで美人!
市川右團次の元嫁2人の職業は「華やか」なイメージですが、現在の嫁・明子も負けず劣らずの美人で「モデル」の仕事をしてたことがあったんですね~。
まぁ、馴れ初めの真祖は分かりませんが市川右團次は「美人」を引き寄せる何かがあるんでしょうね(笑)
画像をみると、本当に着物のよく似合う美人です。
ちなみに、嫁・明子がモデルをしていたのは学生時代とのこと。
どういったジャンルのモデルをしていたのかは分かりませんが・・・雑誌の読者モデルとか、企業の広告モデルとかをアルバイトでしてたのかな?と想像してます。
ちなみに、市川右團次の嫁・明子が結婚前までついてた職業は「音楽団体の事務職」とのこと。
モデル活動でのつながりからついた職業と言われてますが、団体の名前や何をする団体なのか?は詳細が分かりませんでした^^;
個人的には、モデル・事務職・梨園の嫁の中で一番大変な職業は「梨園の嫁」だと思います。
市川右團次も分かっていると思いますが・・・どうか嫁・明子を跡継ぎの子供と同じくらい末永く大事にしてほしいと思います(笑)
今回は、市川右團次について記載しました。
市川右團次が結婚した現在の嫁・明子の年齢は、さすがに年下だったんですね。職業は元モデルということで、さすがの美人さんですね。市川右團次も歌舞伎役者としても俳優としても活躍しているので、モテモテなんでしょうね。これからもいろいろな映画やドラマで活躍してほしいですね!